更新ブログ

« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月の40件の投稿

2013年5月31日 (金)

自宅リフォーム

 自宅の洗面所のリフォーム工事をしてお

り、18日に浴室暖房機の取付が終了しました。

今週は洗面所の改修工事が始まりました。現

在は、床の張り替えと壁を漆喰で塗ったとこ

ろまで完成しました。床は檜の暖かさを感じ

られ、壁は白くなって明るくなりました。後

は、プラマードUと洗面化粧台を入れて完成

です。

Photo  Photo_2

天井(施工前)      天井(施工後)      

Photo_4

床(張替後)                    

         

経理総務部 堀口裕美子

2013年5月30日 (木)

『梅雨対策』

関東地方は、昨日梅雨に入りました。春が来

たと思いましたら、あっという間にこの時期

になりましたね。

梅雨と言えば、まずは「湿気」対策をしない

といけません。クローゼットの湿気やホコリ

で悩んでいる方は、ホコリや湿気を下に逃が

す「すのこ」を使うと便利です。その上に布

団や収納棚を置けば、湿気とホコリが下に逃

げて、掃除も楽にできます。

洗濯物も困りますね。最新の家電製品には、

ハイブリッド方式という除湿乾燥機があり

ます。これを簡単に説明しますと、暑い時は

冷たい風で除湿をし、寒い時は暖かい風で除

湿をします。1年中快適に使えますので、余

計な出費が抑えられるようです。

最近は梅雨の対策として様々な商品が売ら

れています。おしゃれな商品もありますので、

梅雨を楽しむ事もできそうですね。

                    経理総務部 都丸貴志

Img_1257

2013年5月29日 (水)

緑のカーテン(ゴーヤ植え付け)

今年もグリーンカーテンを作るため、ゴーヤ

の苗を植えました。事務所の南に向いた窓の

前にネットを張り、今年は現場で使った床板

の端材を利用してプランターを作ってみまし

た。

すくすくとつるが伸びて葉が茂り、緑豊かな

カーテンになって欲しいと思います。

今年の夏も暑くなりそうです。強い日差しを

遮ることで、冷房の使用を抑え節電に貢献し

てくれることを期待しています。

快適に仕事が出来て気分も和らげてくれたら

嬉しいです。

      工事部(資材班) 岩渕 敏広

Cimg2365s

クールビズ

弊社は61日よりクールビズを実施します。

クールビズとは、2005年に環境省が音頭をと

り始まったものです。「夏場の軽装による冷

房の節約」をキャッチフレーズにネクタイや

上着をなるべく着用せず夏場の冷房を抑えた

室温に対応できる軽装の服装をするキャンペ

ーンです。

2011年の震災以降電力消費を抑えるために期

間を拡大する企業が多くみられるようになり

ました。

夏場を快適に過ごすことはいいことですが、

ビジネスマンとしての身だしなみはきちん

としたいものです。

経理総務部 田中美知子

Image1

Imagecawicbo3

2013年5月28日 (火)

建築リサイクル法

先日読んでいた広報で、次の記事を見つけま

した。

「解体工事現場を巡回します。」

これは平成14年度に施行された建設工事

に関する法律によるもので、建築リサイクル

法に明記されている「一定基準以上の工事の

際には、分別とリサイクルが義務付けられ

る」というものです。前橋市では同法律に関

する工事現場の巡回が行われているようで

す。

近頃は3R(リユース、リデュース、リサイ

クル)運動が徐々に浸透してきたように感じ

ます。群馬県は1日1人あたりのゴミ排出量

が全国ワースト3位という不名誉な結果と

なっています(平成22年度実績)。解体現場

にとどまらず、改めて自分の生活を振り返り、

リサイクルに対する意識を新たにしたいと

思います。

         経理総務部 倉林佳澄

続きを読む »

2013年5月27日 (月)

物干し

Y様邸では物干しの屋根が綺麗になりました。

今まで日に焼けてボロボロ、繊維がむき出し、

小鳥が巣作りの為についばみに来ているような

状態でした。

小鳥たちには申し訳なかったのですが、工事が

すんでからは光が差し込み、すっきりと透明感

もよみがえりました。

屋根材はポリカーボネイト樹脂板。下地が鉄骨

のため、留具は専用のステンレス製のテックス

ビスでしっかりと固定しました。

風が吹いても大丈夫。

「明るくなったね」と奥様も大喜びです。

洗濯物も、少し早く乾くような・・・

       リフォーム部 飯野弘信

526s

2013年5月26日 (日)

放射線漏れ事故

茨城県東海村の加速器実験施設で放射線漏れ

事故がありました。被ばく者は現在30人で、

加速器の実験でこれだけ多くの方が被ばくし

た例はないそうです。被ばく線量は少ないと

のことですが、問題点がいくつか指摘されて

います。

一つは、警報がなったにもかかわらず、リセ

ットボタンを押して実験を続けたことです。

もう一つは、県への報告が1日半もかかった

ことです。また、被ばく線量が少ないから実

験を続けたとのことですが、そもそも通常の

400倍のビームが対象物の金に照射された原

因自体がよくわかっていません。この様な事

故は「想定外」のため、換気扇には放射線フ

ィルターがついておらず、結果として外部に

漏れだしたのだそうです。

日常の「流れ」で仕事していると、ついつい

似たような状況になりがちです。一つ一つの

影響は少なくても、たまたま条件が重なると

重大事故になりかねません。

          経理総務部 渡辺雅彦

Top_img03as

2013年5月24日 (金)

感謝の気持ち

今週、仕事中に体調を崩し、早退するという

ことがありました。仕事中にもかかわらず、

いろいろと皆さんに気を使っていただき、迷

惑をかけてしまいました。

それにもかかわらず、次の日出社すると、た

くさんの方に声をかけていただき、気にかけ

ていただいていることをとてもありがたいと

感じました。

感謝の気持ちを持ち続けることは意外と難し

いことですが、この日に感じたことを忘れず

に日々過ごしていきたいと思います。

経理総務部 前原慎

浴室暖房機取付工事

 5月18日に浴室暖房機を取り付ける工事を

行いました。換気、乾燥、暖房機の3つの機

能が付いています。工事は約1時間で終了し

ました。取り付ける前と取付後の写真です。

                    

         経理総務部 堀口裕美子

施工前Cai_4800

施工後Cai_4801

2013年5月23日 (木)

『竜巻被害』

先日アメリカのオクラホマ州で竜巻が起き、

甚大な被害が生じました。被害に遭われた方

には心よりお見舞い申し上げます。また、1

日も早い復興を祈願しております。

近年は地球温暖化の影響もあり、竜巻は世界

中で頻繁に発生しているようです。これは日

本も例外ではなく、年間20件前後の竜巻が

発生しています。

竜巻が発生した時の対策としては、シェルタ

ーが有名です。しかし、日本では少ないのが

現状です。一般の家屋にいる場合には、「低

層階の風呂場や押入れに入って締め切り、頭

ヘルメットや布団などで防護する」「バス

タブに隠れて頭を守る」などで対策をすると

良いようです。もし車内にいる場合は、車を

降りて、できるだけ低い位置にあって、密閉

性の高い頑丈な場所に隠れる事が大切です。

外を歩いている場合も同様です。

いつ被害があっても対策ができるように、常

日頃心の準備だけは怠らないようにしたい

ですね。

          経理総務部 都丸貴志

Img_1339_2

新潟県にある萬代橋とレインボータワー