更新ブログ

« 『合同企業説明会』 | メイン | 2020年東京オリンピック!! »

2013年9月 7日 (土)

鳶職

よく、高い所などで作業をしている職人さん

などを「鳶(とび)」などと呼びますが、何

故だか解りますか?

鳥のトビの様に高い所で飛び回る所が由来で

は無いようです。実は職人さんが持っている

道具にトビの口ばしに似た道具で「鳶口(と

びぐち)」という物があり、そこから来てい

るという説が有力とのことです。

「鳶口」とは、鉄製の長い棒の先に口ばしの

ように尖らせた物を取り付けた道具で、木を

引き寄せたり、消火作業に使ったりする道具

でした。江戸時代にはそうした人は「鳶の者」

と呼ばれ、火事の時には、延焼を防ぐ為に火

元や風下の家を解体もしたそうです。

昔からとても勇気のある、男らしい職方なの

だと思いました。

          工事部 石田卓也

20130907

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/31824059

鳶職を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。