更新ブログ

« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月の29件の投稿

2014年3月31日 (月)

ユニットバス

K様邸ではユニットバス工事が完了しました。

今までは6畳の畳の部屋でした。6畳に基礎

を打ち足し、お風呂・洗面室に。

今までのお風呂は解体してトイレとしました。

膝をかかえて入っていたお風呂だったのです

が、今度は足をのばしてゆったりとくつろぎの

空間へと変わりました。

完成した日、遊びに来ていたお孫さんと奥様

が一緒に、2回も入ったそうです。

「もう、快適・快適」つい長湯をしてしまうとの

ことでした。

                 リフォーム部 飯野弘信

 

330s2

 

2014年3月30日 (日)

「プリツカー賞」に坂茂さん

建築家にとって世界最高の栄誉とされる米プリ

ツカー賞の2014年の受賞者に、坂茂(ばん・

しげる)さんが選ばれました。日本人の受賞は

昨年の伊東豊雄さんに続く2年連続となります。

坂さんは20年以上にわたり、紙や段ボールと

いったシンプルな素材を使って自然災害の被災

者のための仮設住宅などの建築を手がけてきま

した。

1995年の阪神大震災では、ビール用ケース

に土嚢(どのう)を詰めて仮設住宅を建設。

2011年の東日本大震災では運送用コンテナ

で住宅を作りました。

昨年はニュージーランドのクライストチャーチ

に紙の管を使った大聖堂を完成させて話題にな

りました。

ハイチからルワンダ、中国に至るまで、坂さん

が手がける低コスト素材の建築は、被災者にと

って生活再建のシンボルにもなっています。

20年以上にわたり自然災害によって引き起こ

された過酷な状況に対して創造性と質の高いデ

ザインで応えてきたことが評価されたのだそう

です。

被災者のための建築を手がけた背景には、建築

家はもっと社会のために働くことができるとい

う思いがあるのだそうです。

                            経理総務部 渡辺雅彦

Ccc_005s2

 

 

 

2014年3月27日 (木)

『いよいよ』

5日後には、消費税が8%となります。事

業を行っている方などは、準備が整ってお

りますでしょうか?お金が出ていく話ばか

りですが、夏頃にお金がもらえる人も中に

はいます。

例えば子育て世帯臨時特例給付金がもらえ

ます。これは、児童手当をもらっている子

供1人につき、1万円支給するものです。

家庭の消費税負担分を軽減するためのよう

です。6月頃から受付が開始となり、7月

以降から順次支給が行われるようです。

また、老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族

基礎年金等の受給者など・児童扶養手当、

特別障害者手当等の受給者は、5千円が支

給されます。ただし、住民税の均等割を払

っている人、誰かの扶養に入っている人は、

支給対象外のようです。

詳しくは、厚労省や各市町村に問い合わせ

ください。

知らないと損をすることがありますので、

事前の情報収集が大切ですね。

経理総務部 都丸貴志

004

続きを読む »

2014年3月26日 (水)

ダンプ車

新築の建て方現場に、材木を製材業者さんと

一緒に手おろししました。製材業者さんが

材木を積んできたのは2トンダンプでしたが、

材木のおろしやすさに驚きました。

ダンプなので荷台が傾斜しますが、わずか

傾斜を付けただけで材木が滑りやすく、力

をいつものように使わなくても引きずり出

すのが容易でした。

普段私も2トン車に乗っていますが、ダンプ

機能の付いていない平ボディーなので、積荷

によっては、2トンダンプの使い勝手の良さ

を感じました。車体も2トンダンプの方が短

いので、狭い場所でも取り回ししやすいと思

います。

それから今回は手おろし作業だったので、重

たい建て方材を運ぶのに業者さんが一人増え

ただけで、心強く感じました。

          工事部(資材班) 岩渕 敏広

2014032213580000s

 

2014年3月25日 (火)

見習いたいと思いました(前回の続きです)

前回ブログ記載の90歳代のお施主様宅の続き

です。

ご主人様とのお話の中で、「俺が元気でいられ

るのは、女房が飯の支度をしてくれるからだ

1人だったら生きちゃいられねえよ」と奥様

の前でおっしゃっていました。

奥様も「できる範囲の事をしてるだけなんだ

よ。あたしもお父さんがいるからだよ」

とのことでした。

素敵ですね。改めて見習いたいと思いました。

                        リフォーム部 安藤金光

 

一次面談

寒さ暑さも彼岸まで、という言葉があります

が、だんだんと暖かい日が続き、春に近づい

ているのを実感します。

今年もまた、色々な方と出会う季節がやって

きますね。新入学のためのスーツや制服が

ショーウィンドーに飾られているとわくわ

くします。

先日、今年卒業の大学生の内定率は89

.2%で、昨年を1.2%上回るというニュ

ース記事を読みました。リーマンショック以

降低下していた内定率も徐々に良い兆しが

見えてきました。

グループ会社の四季の住まいでは、採用活動

真っ最中です。弊社の選考では、その都度質

疑応答の時間を設けております。その理由は、

なるべく多く弊社のことを知っていただき

たい、情報共有をすることで入社前後の差が

なるべくないようにしたい、という思いから

行っています。

これから社会人になるみなさんは、不安で一

杯でしょうけれど、自分の中でオンリーワン

の会社を見つけられることをお祈り申し上

げます。

経理総務部 倉林佳澄

A1380_001614_3

 

2014年3月24日 (月)

緊急地震速報

気象庁が「緊急地震速報」について、インター

ネットを通じてアンケートをとりました。

それによりますと、「緊急地震速報を知って

いる」と答えた人の割合は全体の70%と

高かった一方で、「予想震度と実際の震度

が震度階級で1程度誤差があることを知っ

ている」と答えた人の割合は35%にとど

まりました。さらに、「強い揺れが来るま

での時間は長くても10数秒から数十秒で

ある」ことを知っていると答えた人の割合

も59%にとどまり、技術的な限界や特徴

について理解が不十分であることが分かり

ました。

「緊急地震速報」が発表されたらどう行動する

か、ということだけに意識が集中しがちですが、

こうした特徴をつかんでおくことも必要なので

すね。

                経理総務部 渡辺雅彦

Image240

2014年3月21日 (金)

春到来

今週は春を感じる一週間になったのでは

ないでしょうか。週を通して暖かく、群馬県

でも館林市では20.4度を観測し、4月下

並みの暖かさとなりました。

大五建設の事務所内でもストーブやエア

コンを切って仕事を行う日が多くありました。

また、関東では18日に春一番が観測され、

県内でも風が強く吹いておりました。

高知県では同じく18日に桜が開花したそう

です。春が来たということは、私自身もう

社会人二年目になるということです。

今年度を振り返るととても濃い一年になった

と思います。この一年間を来年度の飛躍に

繋げていきます。

             経理総務部  前原慎

C0159046_13155371s

2014年3月20日 (木)

『税制改正』

4月から消費税の増税に伴い、印紙税や切手など様々なものの金額が変更となります。

そして、早くも今秋に検討される税制改正の案が出始めました。

まずは、女性の就労拡大を図っている政府として、配偶者控除の見直しに着手し始めま

した。これは、数年も前から噂がありました。現在は共働きが増えたとは言え、その反

動に近い形で少子化も進んでおります。所得格差・女性の社会進出に伴い、少子化に歯

止めが掛かっていない現状で、配偶者控除の見直しは良いのでしょうか?

今から8年前に配偶者特別控除が配偶者控除との二重での控除が受けられなくなりま

した。今後配偶者控除の見直しを受けますと、働きたくても働けない主婦がいる家庭に

ついては生活が大変な思いをすると予想されます。

一部有識者だけの判断で増税をするのではなく、もっと暮らしやすい環境を考えて税制

改正を行っていただきたいと思います。

経理総務部 都丸貴志

Harunajinja榛名神社

続きを読む »

2014年3月19日 (水)

新年度の準備

3月も後半になります。新年度の準備を始める

時期になりました。先日から新入社員の方の書

類や備品の準備を始めました。そのほかにもた

くさんの準備が必要です。気持ち良く新年度が

始められるよう、もれなくきちんと準備をして

いきます。

入学や進級、就職などで4月から環境が変化する

方も多いと思います。環境の変化は、新鮮な気持

をもたらしてくれると思います。目標をしっかり

持って進んで行きたいものです。

                        経理総務部 田中美知子

Yjimage1_2