更新ブログ

« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月の39件の投稿

2014年9月30日 (火)

変な形の建築物

WIRED CONFERENCE 2014というイベントが10

月10日に東京で開かれます。WIRED(ウィア

ード)は、おかしな、変なという意味を持つ

単語です。WIREDは、未来の都市社会に向け

て新しい建築の可能性を探り、独創的で再生

可能な都市の創造を目指しています。会議の

参加者にビャルケ・インゲルスという建築家

がいます。彼の率いるチームが発表する建築

物は今まで私たちが見たことのないような

革新的なデザインが特徴的です。例えば、パ

リにある大学から依頼された校舎をインゲ

ルスグループが設計して紹介します。本当に

大学の構内かと思うほど光に溢れ、実際の面

積よりも広々と奥行きがあるように感じる

そうです。見ているだけでわくわくするよう

な形で、なおかつ機能性に優れているものを

作ることはすばらしいですね。何か行き詰ま

ったときは、角度を変えて見てみることも必

要なのではないかな、とこの建築物を見てい

て思いました。

<引用・画像掲載元>WIRED

http://wired.jp/2014/09/23/ingels-futur

e-plans/

経理総務部 倉林佳澄

2011_paris_parc_1

2014年9月28日 (日)

火山の噴火

 御嶽山の噴火のニュースが盛んに報道されて

います。特に事前の兆候がなかったのか、

何人もの方が登山していて噴火に巻き込まれ

たようです。火山の噴火で被害に遭いやすい

ポイントとしては下記のものがあります。

 

【噴石】

・飛散する石の直撃にあう

【火山灰】

・堆積して動けなくなる

・吸い込んで呼吸困難・気道熱傷

【火砕流】

・石や熱風の直撃にあう

・視界不良で方向がわからなくなる

【有毒ガス】

・吸い込むと体が麻痺

 

助かった女性の一人は、頭を守ろうと上にかざし

たザックの中で、魔法瓶がペシャンコになってい

ることに後で気付いたそうです。「魔法瓶が、

私の命を守ってくれた」と話しているそうです。

「頭部を守る」というのは避難の基本です。気を

失ってしまうと動けません。ただ、気が動転して

しまうと中々行動に移すことが難しいものです。

普段からそうした意識をもつように訓練しておく

ことが大切だと思います。

経理総務部 渡辺雅彦

 

回転する部屋

先日、ネットを見ていると、「ドリームハウス」

という文字を見つけ、気になり見たところ、

ボタン一つで部屋が回転し、その時の気候

にあわせた部屋の向きに出来るという家が

イランにあるそうです。メンテナンスが大変

そうなどと、賛否両論あるようですが、私的

には、構造や内部の収まりなど気になりま

した。 

工事部 石田卓也

Staff_img11

Da5ac9d2s1s

2014年9月26日 (金)

コンクリート圧送車

建設現場などでコンクリートを打設するときに

コンクリート圧送車(通称ポンプ車)を使用しま

す。生コン車からコンクリートをダイレクトに

離れた場所まで運んでくれます。時間の短縮に

なりますし、品質も確保出来ます(プラントで

コンクリートを練ってから現場で打設するまで

の時間が法律で決められているため)。

夏場などでコンクリートの硬化が速いときなど

はポンプがつまってハネテしまうこともありま

す。現場管理としてコンクリートの品質を守る

ことも大事な仕事の1つです。

工事部 高田誠

Staff_img03

140912_133201

 

 

2014年9月25日 (木)

『秋の交通安全』

新宿マルイワンが閉店となって、1年が経

過しました。

ところで、21日から30日まで秋の交通

安全運動が実施されております。年間のス

ローガンは、

「事故のない群馬はあなたの注意から」

です。群馬県内では、今年になって11,698

件の事故が起きております。事故件数、負

傷者数ともに昨年より減ってはいますが、

まだその数は多いように感じます。群馬県

は車社会ゆえに車の所有台数などが多いで

すが、運転者全員が安全意識をもっと高め

れば事故はもう少し減るかと思います。

仕事も同じかと思います。いかに神経を集

中し、ミスを減らすか。ミスが起こってか

ら気付くこともありますが、ミスを事前に

防ぐ対策を講じる事が必要ですね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_img17

1_2

2014年9月23日 (火)

メキシコの新空港建設

メキシコ政府は、首都メキシコに新しく創設

する新空港の設計を英建築家ノーマン・フ

ォスター氏とメキシコ人建築家フェルナン

ド・ロメロ氏が手がけることを発表しまし

た。フォスター氏は、1999年に建築界

で最も権威あるプリツカー賞を受賞したこ

とでも知られ、その手腕が注目されていま

す。

ちなみに、世界で最も規模の大きい空港は、

アメリカアトランタにあるハートフィール

ド・ジャクソン・アトランタ国際空港です。

2013年には、発着数・旅客数ともに世界1

位を記録し、発着回数は、90万回を超えま

した。

新国際空港の設立により、物流や人の流れ

がスムーズになり、インフラ事業で経済も

より活性化されるといいと感じました。

<記事引用元・AFP BBニュース>

http://www.afpbb.com/articles/-/302583

7

経理総務部 倉林佳澄

Staff_img18

Img_094301e4122a26ffd2a2bf75bfbe019

2014年9月22日 (月)

ベランダ屋根工事

市内のお客様のお宅でベランダの屋根工事

をさせて頂きました。2月の雪被害があっ

ての工事でしたので、雪が落ちやすいよう

に曲面状のアール屋根にしました。また、

手すりも取付けました。

物干し竿を掛けられるようにしてあります

ので突然の雨でも心配なく洗濯物を干して

おくことも出来ます。

まだ雪被害後の直しを検討している方は参

考にして頂き、お気軽に問い合せ下さい。

リフォーム部 田貝洋興

Staff_img19

S

 

 

 

2014年9月21日 (日)

ひずみセンサー

先日の地震には驚きましたよね。

自宅の壁には(趣味で)地震検知のための

「ひずみセンサー」をとりつけてあったの

ですが、特に記録機器等につないでいなか

ったので、データは取得できませんでした。

動作確認がてら、オシロスコープをつない

で、離れたところにデータ伝送する実験を

してみました。実用的なものではないです

が、久しぶりにオシロスコープを使って行

う実験は楽しいものでした。

大きな地震が起きた時を想定して、食糧

や水の備蓄、避難経路等の確認を行って

おきましょう。

経理総務部 渡辺雅彦

Staff_img07

Dsc_1086s

Dsc_1091s

トイレの数

お出かけ先でトイレが混雑していてイライラ

した経験はありませんか?このトイレの数。

どうに決められているかご存じでしょうか?

実はオフィスや工場などのトイレの数は、労

働安全衛生規則で決まっており、男性用の小便

器は三十人以内に一個・大便器は六十人以内に

一個、そして女性用は大小兼用で二十人以内に

一個となっています。少ない気も若干しますね。

一方、デパートなどでは特にトイレの数は決め

られていません。ですから、最初の計画が甘い

と足りなくなり、混雑してしまうようですね。

工事部 石田卓也

Staff_img11

2014年9月20日 (土)

大黒柱運搬

富岡市N様邸の大黒柱を下仁田の材木屋さん

から会社に運びました。長さは8メートル、

重さは約1トン。角1尺1寸(33.3センチ)の

ケヤキです。とても大きいのでビックリ!!

これから大工さんがきざみ作業で仕上げます。

その後、建方当日に運搬します。とても緊張

しますが、心をこめて運搬します。お施主様

も楽しみでしょうね。

工事部(資材班) 諏訪和義

Staff_img13