更新ブログ

« 外壁工事 | メイン | 長瀞 ライン下り!! »

2018年12月15日 (土)

お歳暮の由来

日本でお歳暮が始まったのは室町時代に上層

階級で始まったと言われています。その後江

戸時代に入って一般的な風習として全国に広

まり昭和30年頃には現在のようなお歳暮の

形になったようです。お歳暮の由来は中国に

古くから存在する習慣、道教の行事からとい

われているそうです。新年に神様や先祖の御

霊にささげるお供え物を年の暮れに本家や家

元近所の方に持っていく行事とそれが結びつ

き「お歳暮」となったと言われています。そ

の後は上司と部下と言った上下関係の間での

やり取りとなり、現在は親しい友人、知人親

戚などに送る風習としても広がっています。

専務取締役 佐藤雅樹

Staff_sato_masaki

32

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/34162412

お歳暮の由来を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。