更新ブログ

« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月の18件の投稿

2012年1月31日 (火)

自作放射線検知器製作ワークショップ

先日、自分の所属しているNGOによる主催で

自作放射線検知器製作ワークショップを行い

ました。製作参加者は12名、見学者は7名で

した。

製作は中学生から年配の方まで、幅広い年齢

層の方にご参加いただきました。

(電気系の工作にもかかわらず、女性も5名

参加していただきました)

慣れていないと難しい配線の被覆をむく作業

も何とかこなしていただき、全員完成できま

した。

完成後、スイッチを入れて「プチッ」という

放射線を検知した音が出た時は、皆さんそれ

ぞれ感動していたようです。

実用的なものではありませんが、これを一つ

のきっかけとして、放射線に対する興味・

関心を高めていただければよいと思います。

          経理総務部 渡辺雅彦

017_s_2  

シリーズ ~建築用語編~

今回はコンクリート編

水セメント比(w/c)

コンクリートは骨材(砕石や砂利等)とセメント

ペーストの結合によって硬化します。

そのセメントペーストの強さを左右するのが

セメントに対する水の質量比を示す水セメント比

です。

水セメント比の値が大きいとコンクリートの

水量が多く強度が低下します。逆に値が小さい

と強度は上がるが施工性が悪くなったり、

水和熱の発生など問題もでてきます。

品質を守るためにもきちんとした配合設計を行い

施工管理を行っていきたいものですね。

                               工事部高田誠

2012年1月27日 (金)

採用活動で思うこと

  採用活動をしていると、就職活動をしていた

時のことを思い出します。学生の方と接して

いると、初心に戻ることができます。

 私は今の会社にお世話になって6年目になりま

す。日数にすると何日になるのかとふと思い計算

してみると、2125日でした。年で考えるより、

日数で考えてみると一日一日が積み重なっている

という感じがしてきます。

 採用活動では、学生の方に仕事の紹介であった

り、会社の雰囲気であったり、目標についてお話

しする機会があります。採用活動は、新しい人材

の発掘ということの他に、自分を見つめなおす

ことにもつながります。

経理総務部:堀口裕美子

Photo

事務所で育てているシクラメンです

2012年1月26日 (木)

『厚生年金加入』

 正社員以外の方に対し、厚生年金に加入を

していただくための条件緩和の法案が今国会

に提出されそうです。今までは正社員の1日

又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4

以上であること、1ヶ月の労働日数が正社員

の概ね3/4以上であることが加入条件でし

た。また、年収130万円を超なければ、加入

義務はありませんでした。これが年収80万円

と大幅に緩和されます。

厚生年金は、勤労者と企業が折半で負担を

します。加入条件の緩和は、企業にも負担が

掛かります。円高などのデフレ対策を講じた

後でないと、企業には重荷になってしまいま

す。また、幾らもらえるか先行き不透明な年

金に加入をしなければいけない事に、不安を

感じる方も多いのではないでしょうか。

収入(税金)が少なく、増やす検討を行うこと

はやむを得ない事です。しかし、それより先

に行うべき事があるのではないでしょうか?

                     経理総務部 都丸貴志

Nenkin_4

2012年1月25日 (水)

同窓会

 今年の元旦に中学校の同窓会がありました。

今回は幹事の一人でしたので、昨年から何度か

打合せに参加をしていました。

打合せの度に懐かしい話題で盛り上がり、本来

の目的の話がなかなか進まない事もありました。

 今回の同窓会の参加者は40名ほどでした。

担任の先生方にもお越しいただきました。

開会の後、学校当時のように先生方に出欠をと

っていただきました。

 前回の同窓会より14年が過ぎていましたので、

久しぶりに顔をみた同級生達と昔話を楽しみました。

 参加者の近況報告を聞きながら、みんなそれぞれ

の立場で頑張っていることに感動して帰って来ました。

 特に印象に残っている事は、地元に残る同級生達

が、地元(下仁田町)を盛り上げる活動をしていき

たいと言っていた事です。

陰ながら応援させていただきます。

       経理総務部 田中 美知子

Dsc00331

2012年1月24日 (火)

住宅用材木の放射線測定

 当社の関連会社の「四季の住まい(株)」

に住宅用の材木を納入していただいている下

仁田町の業者さんにご協力いただき、放射線

量の計測に立ち会ってきました。測定は妙義

町の方にしていただきました。

 測定対象としては、南牧村の材木を選びま

した。丸太、粗挽材、乾燥材、出荷直前の材

木をそれぞれ計測してきました。

・丸太 :0.13マイクロシーベルト/時

・荒挽材:0.10マイクロシーベルト/時

・乾燥材:0.13マイクロシーベルト/時

・出荷前:0.13マイクロシーベルト/時

 下仁田町のホームページによりますと、地

上高1mでの放射線量は、おおむね0.10~0.20

マイクロシーベルト/時ですから、特に異常

はないといえます。計測してはじめて安心も

得られるということを実感しました。

          経理総務部 渡辺雅彦

20120124_0828_ss_3 20120124_0829_ss_2

2012年1月23日 (月)

『目標』

新年が明けて、約3週間が経過しました。

皆さんは、目標を立てられましたか?もし、

目標を立てた場合、現在の進捗はどうでしょ

うか?目標はすぐに実施をしないと、いつま

で経っても行動に移せません。つい「明日か

ら」と思ってしまいがちですが、それでは目

標達成は難しいと思います。苦あれば楽あり、

という言葉のように苦しい事を乗り越えれば、

達成感や充実感を得られます。また自己成長

にもなります。目標の実施がまだの人は、是

非今から実施しましょう。

 私も幾つか目標を立てました。会社で発表

をした目標以外に、研修の卒業試験が来月行

われます。まずは、そこで精一杯力を発揮し

てきます。

 ところで、来月19日に前橋市長・前橋市

議補欠選挙が行われます。前橋市にお住まい

の方は、是非投票所に足を運んでください。

                   経理総務部 都丸貴志

Maebashi

2012年1月20日 (金)

会社説明会を行いました

平成25年の3月に卒業する学生の方を

対象にした採用活動を行っています。

1月16日に第一回目の会社説明会を行い

ました。40名の方に参加をいただきました。

参加いただいた皆様、ありがとうございます。

 説明会はインターネットを通して連絡を

取り合ってきた学生の方と、実際にお会いす

る場です。インターネットでは知ることが出

来なかったことを感じ取っていただき、会社

を知っていただくには絶好の機会です。

 2月にも会社説明会を予定しています。詳

細は2月になってからの公開となりますが、

興味のある方はホームページやマイナビ

2013のページ(「四季の住まい」で検索

してください。)をのぞいてみてください。

経理総務部:堀口裕美子

2

会社説明会の様子です

2012年1月19日 (木)

『無礼講』

 年末年始は、社内の方と飲み会を行うこと

が多かったのではないでしょうか?飲み会で

は、無礼講になることが多いと思います。無

礼講を辞書で調べましたら、『忘年会・新年

会を始めとする飲み会の席において、上役の

者や先輩などが「地位や身分に関係なく酒を

楽しもう」という趣旨で発言する言葉』とあ

ります。だからと言って、年上の方に対し何

をしても良いという訳ではありません。社会

人としての礼儀や常識を弁える必要がありま

す。社会人としての自覚があるかどうかチェ

ックを行うには、飲み会の席を利用するのも

手かも知れません。社会人として恥をかかな

いためにも、普段から常識やマナーを身につ

けるようにしたいですね。

                    経理総務部 都丸貴志

Photo

2012年1月18日 (水)

あいさつ

 今度の日曜日に富岡市のカルタ大会があります。

子育連の方が中心となって主催されます。

 大会にむけて地区の代表児童が公民館で練習を

行なっています。先日、練習会の当番に行ってき

ました。

 その時に気付いたことですが、あいさつをして

部屋に入ってくる子供がほとんどいません。

子育連の役員さんに『なんて言うのだっけ』と

促されてから『こんばんは・・・』

練習日の度にこんな会話が繰り返されているようです。

 子育連の役員さん達が、あいさつをするという礼儀

を教えてくださっていました。

本来なら家庭で教えるべき事だと思います。改めて

親の責任を感じて帰ってきました。

           経理総務部  田中美知子

Photo_2