更新ブログ

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月の31件の投稿

2022年10月31日 (月)

プレハブハウスの設置

ヨドハウスのプレハブハウスを設置させてい

ただきました。オプションのエアコンパネル

やコンセントパネル、換気扇パネルをあらか

じめ注文しておけば、配線を壁内に収納でき

るので、すっきりします。

工事部 宮本紘志

Staff_miyamoto_hiroshi

20221031

2022年10月30日 (日)

アスファルト工事

会社内のアスファルトがひび割れしていたた

め、簡易アスファルトで補修をしました。ひ

び割れしたアスファルトを解体し、そこに簡

易アスファルトを流し込みます。最初はアス

ファルトの粒が自重で動き、生き物のように

見えました。少し山になるように盛り、ハン

マーで周りからたたき、圧接して行きます。

広い部分は「たこ」でたたき、圧接します。

簡単に出来ますので、皆様も是非チャレンジ

してみてください。

工事部 五十嵐俊生

Staff_igarashi_toshio

20221028

2022年10月29日 (土)

国産とり肉の日

国産とり肉の日をご存じでしょうか。本日、

10月29日は日本食鳥協会により、国産と

り肉の日と制定されているそうです。干支

の10番目が酉であることから10月にとし、

「に(2)く(9)肉」と読む語呂合わせか

ら29日としたそうです。

工事部 清水あとむ

Staff_shimizu_atomu

20221025

2022年10月28日 (金)

照明の種類

照明にはいろいろな種類があります。馴染み

があるもので言うと、直接照明・間接照明で

す。直接照明は天井に取り付けるシーリング

ライトやペンダントライトが代表的なものに

なります。照明は部屋を明るくする目的で使

用し、人が不自由なく暮らすためになくては

ならないものです。間接照明は光を壁や天井

に反射させて照らすものです。直接光源を見

ることがないため、目に優しく、照度を均一

にしやすい照明になります。照明を上手く活

用することで、今までよりも部屋がより過ご

しやすい空間になると思います。

工事部 浅川結

Asakawa_yui

221105

2022年10月27日 (木)

研修

今月から研修に行かせていただいております。

月に1回の研修を12回行う1年間の研修と

なります。第1回はリーダーとはどういった

人なのかを勉強いたしました。また、研修の

中で勉強したことを1か月間仕事の中で行い、

次の研修に臨むという形式となっております。

1年間でしっかり勉強し、自分自身のレベル

アップをしていきます。

経理総務部 前原慎

Staff_maehara_shin

20221027

2022年10月26日 (水)

フェンス工事

先日、フェンスの取り付け工事を行いました。

道路沿いは目隠しフェンスを設置し、隣のお

宅との境には網目のフェンスを設置しました。

外からの視線が気になるところだけ目隠しフ

ェンスにすることで、費用が抑えられます。

工事部 佐藤祐貴

Staff_sato_yuki

202210251

202210252

2022年10月25日 (火)

洗面台交換工事

先日、洗面台工事をさせていただきました。

最近の洗面台は排水位置が真ん中ではなく、

端に寄っているものがあります。洗面台の排

水位置が変わる場合、床下に抜ける排水位置

も変えなければなりません。そんな時、お互

いの排水位置を合わせられる材料があると排

水位置を変更せず、施工することが可能とな

ります。

営業部 安藤金光

Staff_ando_kanemitsu

0103_14022206_0159

2022年10月24日 (月)

チンゲン菜

チンゲン菜の旬は春と秋と言われています。

私は高校生の時に、授業でチンゲン菜を作り

ました。無農薬で作ったので、虫との戦いで

した。今は作れる環境がないのですが、また

野菜作りをしたいと思います。

工事部 清水あとむ

Staff_shimizu_atomu

20221026

2022年10月23日 (日)

目隠しフェンス設置工事

先日、富岡市内のお客様宅で目隠しフェンス

の設置をさせて頂きました。道路沿いのお庭

の端に設置したいとの事で、目隠しになるタ

イプの商品を選定しました。道路の曲がりに

合わせて、途中にコーナー材を使用して設置

しました。

営業部 田貝洋興

Staff_tagai_hirooki

20221023

2022年10月22日 (土)

専任監督研修

先日、大和ハウスさんの専任監督員研修に参

加してきました。内容は、現場での職人さん

の安全に対する意識の向上、現場環境を良く

する方法などを考えました。リモートでの研

修でしたが、他の事業所の方と意見交換が

でき、勉強になりました。これから良い専任

監督になりたいと思います。

工事部 清水あとむ

Staff_shimizu_atomu

20221022