更新ブログ

カテゴリ「時事問題」の記事 Feed

2020年9月11日 (金)

「改正医薬品医療機器等法(薬機法)」

NTTドコモがiphoneを発売し始めて
7年が経過しました。ところで、9月1日
より改正医薬品医療機器等法(薬機法)が
施行されました。これは、新型コロナ
ウイルスの影響によるものです。具体的
には、服薬期間中のフォローアップの義務化
やオンライン服薬指導がスタートしました。
この法律は、段階的に実施されることになって
ます。地域連携薬局、専門医療機関連携薬局
といった都道府県知事による薬局の認定制度
や、薬局開設者に対するガバナンスの強化
や添付文書の電子化については、来年の8月
1日からスタートします。徐々に便利になり
そうですね。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年8月 5日 (水)

マイナンバー

住民基本台帳システムが開始されて、ちょうど
18年が経過しました。現在はそれに代わり、
マイナンバーが利用されています。制度運営
から4年が経過しました。そのマイナンバーは、
日本国民全員に割り当てられ、通知カードが発行
されました。今までの通知カードはそのまま利用
できます。しかし、今年の5月25日以降は、新規
と再発行が行えなくなりました。その後は、個人
番号通知書が発行されています。この通知書は、
証明書として利用はできません。証明書が必要な
場合は、住民票のマイナンバー記載を利用するか、
マイナンバーカードを申請する必要があるようです。
制度が変わると理解するのが大変ですね。詳細は、
総務省等のホームページを参照してください。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年6月16日 (火)

「遺言書の保管について」

上海ディズニーランドがオープンして4年が
経過しました。ところで、来月7月より、自筆
証書遺言の保管制度が新設されました。今後は
自筆証書遺言を法務局で保管できるようになり
ます。遺言書の原本と画像データが法務局で保
管されます。自筆証書遺言は、自分一人だけで
作成手続きを進めることができます。誰にでも
気軽に作成に取り組めます。また、費用がほと
んどかからないのがメリットです。法務局では、
遺言書の原本の内容をチェックした後に、物理
的に預かります。また、遺言書をデータ化した
記録が保管されることになります。遺言書の原本
とデータを閲覧できるのは本人のみです。しかし、
本人が死亡した後であれば、本人の相続人、遺言
により財産の遺贈を受ける受遺者、遺言執行者
など一定の人間に限られ、閲覧することができま
す。詳細は法務省等のホームページを参照してく
ださい。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年5月14日 (木)

『パワーハラスメント』

千代の富士が体力の限界、と引退を決めて
から今日で29年が経過しました。
ところで、大企業では6月1日から企業に
おけるハラスメント対策が義務付けられま
した。(中小企業は2020年4月から)企業に
求められるのは2点です。
1点目は、職場におけるパワーハラスメン
ト防止のために、雇用管理上必要な措置を
講じることが義務付けられます。
2点目は、パワーハラスメントに関する紛
争が生じた場合は、調停など個別紛争解決
援助の申出を行うことができるようになり
ます。詳細は厚労省等のホームページをご
参照ください。
法律の有無に関わらず、言葉、暴力等によ
る職場内の嫌がらせは良くないですね。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年4月11日 (土)

『道路交通法』

今日はガッツポーズの日のようです。
ところで、4月1日より道路交通法が改正
されました。具体的には高速道路等では、
最高速度が100km/hでしたが、道路交通法
施行令の規定では加速車線・減速車線では
60lm/hに制限されていました。今後は本線
車線と同じ速度で走ることが可能となりま
した。
また、自動運転が解禁になります。ただ、
実際には機械任せにするのではなく、ハン
ドルを握っていざというときには対応でき
るようにする必要があります。いずれは運
転手が寝ていても行きたい場所に自由にい
けることが可能になるかも知れませんね。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年3月25日 (水)

『法改正』

今日は電気記念日のようです。

ところで、来週の4月1日より色々な法改

正が行われます。「民法の一部を改正する

法律」、「パートタイム・有期雇用労働法」

(中小企業は令和3年4月より)、「相続法」

などです。具体的には関係省庁のホームペ

ージ等を参照してください。

法律が変わると就業規則や会社の対応など

も考えなければいけません。知らない、で

は済まされないので内容を把握するように

努めます。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年3月 8日 (日)

『同一労働同一賃金』

今日はミツバチの日だそうです。

ところで、大企業では4月より同一労働同

一賃金が開始されます。(中小企業は2021

年4月~)これは、一般に言われる正社員と

パートの待遇差を無くすために制定されま

した。経験や責任、能力によって差が付く

のは問題がないようです。「職務や能力、

賃金などの待遇水準との関係性の明確化」

「正規雇用者と非正規雇用者双方の待遇

の「違い」を確認」など明確化にする必要

があります。詳細は厚労省等のホームペー

ジを参照してください。

今後も労働条件の法整備化が進むと思われ

ます。法律に照らし合わせた環境整備が必

要になってきますね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年2月 2日 (日)

『受動喫煙』

日本で7桁の郵便番号が実施されて、ちょ

うど12年が経過しました。

ところで、今年の4月より改正健康増進法

が施行されます。具体的には、多くの人が

集まる場所(飲食店、オフィス、役所等)で

受動喫煙対策を取らなければいけなくなり

ました。原則室内で喫煙ができなくなり、

屋内または屋外に喫煙室を設けなくてはい

けません。

まだ2ヶ月ありますので、準備がまだのと

ころは、早急に対策をしなければいけませ

んね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi_2

2020年1月12日 (日)

『増税』

今日は桜島の日のようです。

ところで、今年より給与の関係で変更があ

ります。まずは、給与所得控除が10万円引

き下げられます。この給与所得控除とは、

経費みたいなものです。年末調整を行う際

に、毎月一定の衣食住等に掛かる額を経

費のようにみてくれるものです。給与だけ

ではなく、年金についても控除額が10万

円引き下げられます。逆に基礎控除額が

38万円から48万円に引き上げられます。

トータルすると実質の増税となります。

復興特別所得税などと共に僅かずつで

すが、源泉税や住民税が増税となって

おります。お金は有効活用しないといけ

ませんね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2019年9月19日 (木)

『消費税の支払い』

先日とある会社の人と話していて、消費税

の支払いがわからない経営者の方がいると

伺いました。消費税は消費者がものを購入

した際などに支払います。それを企業等の

課税事業者が国等に納税します。納税額は、

売上等をした際に預かった消費税から、も

のを購入した際に支払った消費税を控除し

た金額です。

消費税が10%に増税すると、1万円のものを

購入すれば、現在よりも200円多く支払う

ことになります。しかし、納税時には200

円少なくなり、実際に負担はないに等しい

ことが多くなります。あくまで課税事業者

のみのケースですが、消費税を購入時に払

うか、納税時に払うかの違いはわかりにく

いかも知れませんね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi