もっと読む
« 釿(ちょうな) | メイン | 鏡板 »
先日親戚が集まり祖母の卒寿(90歳)を
祝いました。
体は少し弱っていますが、聞いたり話した
りすることはしっかりしています。
これからも長生きをしてもらい、少なくとも
白寿まではお祝い出来ればと思いました。
ちなみに「卒寿」の由来は九十を縦に書く
と「卆」になりこれが卒の略字だから
だそうです。下に主な長寿のお祝いの表
を載せておきます。(この表には出ていま
せんが、100歳を紀寿、108歳を茶寿、
111歳を皇寿、120歳を大還暦という
そうです。)
工事部 高田誠
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/34161226
卒寿を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント