もっと読む
« 整理整頓 | メイン | 梅雨明け »
こんにちは、瀬下です。
先日の勉強会で、見た目の意識について学び
ました。文書等では、相手にとってわかりや
すく、見た目がきれいになるように配慮する
必要があります。文字の修正では、定規でき
ちんと二重線をひき訂正印を押します。現場
では、いつお客様がお見えになってもいいよ
うに、見た目もきちんと、整然となるように
物の向きをそろえたり、きれいにしたりして
います。見た目も意識できる人は、仕事もで
きる人であると教わったので、意識していき
ます。
工事部(大工見習) 瀬下瑞稀
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/34186037
見た目意識を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント