更新ブログ

« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月の30件の投稿

2024年6月30日 (日)

神成 古代蓮の里

宇芸神社近くにある古代ハスの里へ行ってき

ました。池周辺を木道で囲い、綺麗に整備さ

れていました。当日は夕方近くに行ったため、

あまり咲いていませんでした。見頃は6月下

旬から8月までだそうです。皆様お出かけく

ださい。私ももう少ししたら再度訪れたいと

思っています。また池を整備してくださって

いる皆様、お疲れ様です。

工事部 五十嵐俊生

Staff_igarashi_toshio

20240630

2024年6月29日 (土)

幅木コーナーキャップ

幅木のコーナー部分につけるキャップがあり

ます。幅木の入隅、出隅に取り付けます。差

し込めるような形になっていて、両面テープ

で固定するようになっています。加工が難し

いコーナー部分が簡単に施工できるようにな

っています。また、出隅部分は角が丸くなっ

ているので、安心できるものになっています。

工事部 佐藤祐貴

Staff_sato_yuki

20240629

2024年6月28日 (金)

内窓設置工事

先日、お客様のお宅で内窓の設置をさせてい

ただきました。こちらのお客様はワンちゃん

を飼っていて、夏場エアコンの効きを良くし

たいとの事でした。障子が入っていたところ

に枠を入れることで、きれいに納まりました。

冷房効率を上げるのはもちろん、冬場も外か

らの冷気を抑えられます。

営業部 越田裕紀

Staff_koshida_yuki

20240626

2024年6月27日 (木)

試作品

コンクリートを敷き込んだ後に、タンパーと

呼ばれる網状のもので表面を叩くことで水密

性を高め、仕上げもきれいになります。その

道具を電動化し省力化しようと開発されたも

のが下記の写真です。まだ試作段階だそうで

す。

工事部 高田誠

Staff_takada_makoto

20240627

2024年6月26日 (水)

網戸の位置

網戸が活躍する時期となりました。窓を少し

空けただけで虫が入って困る事もあるかと思

います。これは網戸の位置が関係しているこ

とがあります。窓を半開きにした際、網戸を

部屋側から見て右に配置するとサッシとの隙

間が塞がれ、虫の進入が防げます。逆に左に

位置すると網戸とサッシの間に隙間ができ、

小さな虫は室内に入り込んでしまいます。お

困りの方はぜひお試しください。

工事部 安藤淳一

Ando_junichi

20240628

2024年6月25日 (火)

建具調整

先日、室内のドアの調子が悪いと問い合わせ

があり、調整に伺いました。今回は蝶番の調

整だけでは直らず、ドアの上下をカンナで削

る調整も行いました。建具は経年劣化などで

不具合が起きてしまいます。ご自宅のドアは

問題ないか、一度ご確認ください。

営業部 富岡悠翔

Staff_tomioka_yuuto

20240625

2024年6月24日 (月)

協力会総会

先日、大五建設安全衛生協力会の総会を行い

ました。主に前期の報告を今期の計画を発表

いたしました。今期は役員が新体制となりま

した。より安全な現場づくりができるように

活動を行っていきます。

経理総務部 前原慎

Staff_maehara_shin

20240624

2024年6月23日 (日)

インスタグラム

ホームページ上にも案内を出していますが、

大五建設ではインスタグラムへ投稿を行っ

ています。このブログの紹介や、大五建設

で出しているチラシ類などを投稿していま

す。もちろん、インスタグラム専用に作成

した投稿もありますので是非ご覧ください。

ホームページ上のインスタグラムの記事を

クリック、もしくはQRコードをスマホの

カメラで読み込みしていただければ、ご覧

になれます。

研究開発室 荻野一樹

Staff_ogino_kazuki 02

01

2024年6月22日 (土)

雨樋交換工事

先日、富岡市内のお客様宅で雨樋交換工事を

させて頂きました。既存の雨樋が変形してし

まっていたのを気にされての交換でした。一

緒にエアコンの配管保護をするキャンバステ

ープの巻き直しもさせて頂き、きれいに仕上

がりました。

営業部 田貝洋興

Staff_tagai_hirooki

20240622

2024年6月21日 (金)

ブラシノキ

先日、お客様にお花を頂きました。ブラシノ

キ(別名:ボトルブラシ)という名前で、名

前のごとくボトルを洗うときに使うたわしの

ような形状をしています。不思議ですね。さ

っそく事務所に飾らせて頂きました。

工事部 宮本紘志

Staff_miyamoto_hiroshi

20240621