更新ブログ

2025年9月13日 (土)

秋に向けて

花壇にケイトウを植えてみました。

様々な種類があるようですが、今回はこれか

らの季節に合うように秋色の葉のものを選び

ました。

まだ暑い日が続きますが、朝晩は少し過ごし

やすくなったように思えます。

秋に向けて花壇も模様替えを進めていきます。

経理総務部 荻野一樹

Staff_ogino_kazuki

1000007768

2025年9月12日 (金)

戸袋の補修

先日、甘楽町のお客さま宅で戸袋の鏡板部分

の補修をいたしました。

エアコンの配管があったので、今回は板金で

鎧張り風に補修させていただきました。

お客様から「玄関の右手側の目立つ場所だっ

たので、きれいになって良かった」とお声が

けいただくことができ、良かったです。

営業部 田貝洋興

Staff_tagai_hirooki

S

2025年9月11日 (木)

サーモグラフィ

先日、天井の水漏れ確認のため、サーモグラ

フィカメラを使用しました。

表面温度で濡れている可能性がある箇所がわ

かるので、目視確認ができない箇所や、手が

届かない箇所の確認ができ、重宝しています。

工事部 宮本紘志

Staff_miyamoto_hiroshi

25911s

2025年9月10日 (水)

看板清掃

クリーン&セーフティ委員会の活動で国

道254号線沿いの看板を掃除しました。

下仁田方面に行かないと見る事がないの

で、そちら方面に出かけた際には必ず

認し、綺麗な状態を保ちたいと思います。

工事部 清水あとむ

Staff_shimizu_atomu

Kimg20250908_163806265

2025年9月 9日 (火)

突風被害

最近、お客様から突風被害の修理相談を、

いくつかいただきました。

屋根瓦が飛ぶ、雨どいが折れる。軒裏が

はがれる等の内容です。

幸い怪我をしたお客様はいなかったよう

ですが、この季節、夕方などは急に強い

風が吹くこともあります。皆様も、どう

ぞ、お気をつけください。

営業部 安藤金光

Staff_ando_kanemitsu

Kimg20250904_120644664s

2025年9月 8日 (月)

防犯対策

昨今、空き巣による被害が増えております。

家の防犯対策(セキュリティー)を高める方

法を一部紹介します。

①面格子の設置⇒設置することで、窓か

侵入を防ぎます。

②センサーライト設置⇒動きを察知して

ンサーが反応し、照明が付きます。

これらの防犯設備で防げることもあると思

いますが、まずは戸締りを確認しましょう。

やり辛い環境を作ることが一番です。

営業部 青木宏義

Staff_aoki_hiroyoshi

S

2025年9月 7日 (日)

水タンクの日よけ

新築工事が始まります。

水道がまだ通らない現場なので、手洗い

用水のタンクを置きました。

水タンクは日光が当たると直ぐに水が緑

色に変色してしまいます。今回は、少し

でも変色を遅らせるため、日よけの屋根

を設置しした。

私も頻繫に現場に足を運び、綺麗な水に

換しようと思います。

工事部 五十嵐俊生

Staff_igarashi_toshio

Horizon_0001_burst20250731143214701

2025年9月 6日 (土)

冷蔵庫と節電

毎日、猛烈な暑さが続いていますのでつい、

冷蔵庫の冷たいものに頼りがちです。

私の家の冷蔵庫は、購入してから12年が

経過しているので、そろそろ壊れてもおか

しくない時期かなと感じています。

10年前の冷蔵庫を買い替えると30~

40%の節電効果があるそうです。

最新機種ではカメラが搭載されていて、

い物中にアプリで冷蔵庫の中身が確認出来

るので、食材の買い忘れを防ぐことが出来

るそうです。

とても便利ですね。

営業部 齋藤道子

Staff_saitou_michiko

Reizouko_akeppanashi_hakken

2025年9月 5日 (金)

勝手口ドア交換

先日、勝手口交換の相談をいただきました。

今までは、扉の内側に網戸を設置していました。

網戸使用時に扉を開けた状態では物騒だとのこ

とでしたので、通風タイプの勝手口交換を案内

いたしました。

こちらはドアリモ工事で1日で交換が可能なも

のなので、お客様の立会いも短時間で済ますこ

とができました。

扉を閉じたままでも、家の中の風通しが良くす

ることができました。

 

工事部 安藤淳一

Ando_junichi

202509011

2025年9月 4日 (木)

昔の・・・

古い納屋の改修工事で昔のブレーカー(?)

ついてました。

懐かしさがある人もいるのでしょうか。

なんとなくレトロな感じがいいですね。

工事部 高田誠

Staff_takada_makoto

Horizon_0001_burst20250617102813555