更新ブログ

« 2015年2月 | メイン | 2015年4月 »

2015年3月の31件の投稿

2015年3月10日 (火)

玄関先の段差解消工事

先日工事をさせて頂いた富岡のお客様宅

です。玄関先のタイルの段差で、転んで

しまい至急対策を、とのご依頼でした。

写真ではコンクリートを打ったばかりで

すが、この後表面が滑らない様、横方向

に対策をしています。ご自宅の玄関とは

いえ足元には、お気を付け下さいね。

リフォーム部 安藤金光

Staff_img16

150303_2

2015年3月 9日 (月)

納屋のスレート瓦塗装工事

先日、市内のお客様宅で納屋の屋根瓦塗

装工事をさせて頂きました。足場が必要

なので設置をしましたが、揺れを防ぐた

めの控えがとれなかったので納屋の柱に

繋ぐようにしました。塗装の職人さんも

安心して作業をしてもらう事が出来まし

た。仕上がりもきれいにできたので、お

施主様も満足して頂きました。今後も安

全作業と、万全のサービスが出来るよう

にしていきます。お住まいの事で、お困

りのことがありましたらお気軽に問い合

せください。

リフォーム部 田貝洋興

Staff_img19

20150308_s

2015年3月 8日 (日)

火星への「片道旅行」の参加者100人に

火星への「片道旅行」の参加者を募っていた

オランダの非営利団体マーズ・ワンは、寄せ

られた20万人の応募の中から候補者を100

人に絞り込んだと発表しました。

年内にチームワークなどについて審査を行い、

24人を選び出す予定です。

最終選考に残った24人は、それぞれ4人で

構成される6グループに分かれて2024年か

ら2年ごとに火星に向けて出発し、定住を目

指します。

マーズ・ワンは現存する技術を使って計画を

実現したい意向ですが、火星探査は常に困

が付きまといます。これまでの無人探査計

でも成功率は半分前後です。

火星到達までにかかる期間は約7カ月。米マ

サチューセッツ工科大学の推定では、たとえ

第1陣のチームが火星着陸に成功したとして

も、現在の技術では68日しか生存できない

そうです。選考に残ったある人は「なぜ火星

に死にに行くのか」との問いに「誰だってい

つかは死ぬけれど、死ぬ前に何をするかが

大切だ」と答えています。

経理総務部 渡辺雅彦

Staff_img07_2
Planetmars

 

2015年3月 7日 (土)

土台組み付け

新築物件のお客様の所に材木運搬へ行っ

た時、大工さんが土台材(材木)の組み

付けを行っていました。基礎の上に土台

材を置き、掛矢(樫などの木材で作った

大きな木槌)でたたいて、材木をはめ合

わせていきます。最後には基礎から出て

いるナットにボルトを付け、きつく固定

します。柱を立てるのに大変重要視され

る作業で、土台のしっかりした家を作っ

てくれます。大工さんご苦労様です。

工事部(資材班) 五十嵐俊生

P8110108s3

Photo

2015年3月 6日 (金)

安全衛生協力会研修会

昨日5日、大五建設グループ安全衛生協

力会の研修会があり、今年は挨拶訓練を

行いました。研修では大きな声で、笑顔

で挨拶をする訓練、またどうして大きな

声と笑顔が必要なのかを実演を交えて解

説をしていただきました。訓練後はテス

トもあり、合格しなければ研修を終えら

れませんでした。結果は無事、みなさん

合格することが出来ました。研修後は皆

さん良い笑顔になり、充実した研修を行

うことが出来ました。

経理総務部 前原慎

Staff_img20

Dsc00446

Dsc00545

Dsc00577

2015年3月 5日 (木)

『研修報告』

先日ある研修に参加してきました。そこで

気付いた事を報告します。

まず、実行すれば問題ないという事です。

実は素足でトイレに入り、素手で便器など

を掃除しました。最初は正直できないと思

いました。しかし、いざ行うとどんどん綺

麗にしたい思いが出て、終了すると清々し

い気持ちになります。これは、普段の仕事

にも共通し、大きな問題ほど敬遠しがちで

すが、いざ問題に取り掛かるとそれほど大

したことではなく済む事があります。

2点目は褒め慣れていない事です。人を褒

める事は簡単なようですが、言葉を誤ると

嬉しさは半減するなど難しさを痛感しまし

た。

どちらも共通することは、今後自己研鑽す

る上で欠かすことができない項目というこ

とです。みなさんも、困難に挑戦してみて

はいかがですか?

経理総務部 都丸貴志

2015年3月 4日 (水)

瓦葺き替え

養蚕をされていたお宅の大屋根の葺き替

え工事で、瓦の撤去作業を行いました。

瓦は土葺き工法で葺かれていたので、瓦

とともに土とその下に敷きこまれている

杉皮を撤去します。クレーンにワイヤー

モッコを吊り下げ、モッコに撤去物を詰

め込み、荷下ろしする作業を繰り返しま

した。作業中は極力土ぼこりが舞わない

ように注意を払いました。野地板は写真

のように間隔をあけて垂木に打ち付けら

れており、土が落ちるので室内にも養生

をしておきました。撤去後は既存の野地

板の上に合板とルーフィングを貼り込み、

引っ掛け葺きで新しい瓦を葺いていきま

す。

リフォーム部 岩渕 敏広

Staff_img08

Photo

2015年3月 3日 (火)

就職活動戦線

3月1日より平成28年3月卒業予定の学生

の就職活動が始まりました。今年は、昨年と

比べ3ヶ月遅い採用活動のスタートとなり

ました。また、高校生の就職状況においても、

群馬労働局によると1月末時点における高

校新卒者の就職内定率は、94.3%で、平成8

年以来、19年ぶりの高水準だったそうです。

今年は、社会情勢の変化や学生の意識の変化

など色々な影響があるかと思いますが、昨年

度の反省を生かし、意義のある採用活動とな

るようにして参ります。

経理総務部 倉林佳澄

Illust645_2

2015年3月 2日 (月)

外構工事

A様邸の外構工事が完了しました。雨が

降ると水たまりができ、車の乗り降りが

大変でした。以前は芝生だったのですが、

車が出入りするようになってから、ぬか

るんでしまいました。玄関ポーチの前と

ブロック塀の際には芝桜が植えられてい

たので、そこは残して地盤のすきとりを

行い、防草シートを敷き、その上に25

mmの砕石を敷き均しました。また、芝

生との境にノンクリートの縁石を並べま

した。これで水たまりは解消され、洗車

の時もハネが飛ぶことも無くなりました。

リフォーム部 飯野弘信

Staff_img04

226

おもしろおかしく

「おもしろおかしく」という本に出会いました。堀場製作所の創業者で最高顧問を務めていらっしゃいます堀場雅夫さんの著書です。「おもしろおかしく」というのは、堀場製作所の社是です。

もともと社是が嫌いで、作ろうと思ったこともなく株式上場をしたそうです。その時「『こういう気持ちで経営をしています』ということを示す一番いい方法が社是」と言われ、思い直して作ることになったそうです。役員会に「おもしろおかしく」を社是にするとかけたところ、賛同者は一人もなく、普段のヨイショ役員も猛反対したそうです。その後説得を続け7年後に決着がつき、社是として制定されました。

なぜ、「おもしろおかしく」かというと、「それまでの自分を振り返ると、いい仕事ができたのは、おもしろくてたまらないというとき。全社員がそんな気持ちで働く会社になったら、どんなに素晴らしいか」ということからとのことです。「社員が楽しく働けば働くほど会社は伸びる」という価値観を掲げたものです。

この中には、数々の考え方や手法などが書かれています。なかなか仕事を「おもしろおかしく」とは考えにくいと感じるかもしれませんが、ひとりひとりの能力を少しでも多く発揮できるようにする経営手法として実践していきたいところも数多くあります。

人間の能力が無限ならば、それをとことん引き出すような経営をしていこう、ということが「おもしろおかしく」の土台とのこと。また、科学の力で人間を作るとしたら、1000億円から5000億円かかるそうです。そのような人間のすばらしい能力を最大限に活かした経営をしていきたいと思います。

代表取締役 荻野典光

Staff_img10
Photo