もっと読む
« コッパカゴの中 | メイン | 気配り »
外壁と外壁のつなぎ目などに充填するものを
コーキングまたはシーリングと言います。こ
の二つにはどういった違いがあるのか調べて
みました。まず、コーキングとは物と物の隙
間やつなぎ目に充填する作業を指すそうです。
シーリングとはコーキングを含む防水、機密
を目的とした作業を指すそうです。ただし現
在、建築現場ではほぼ同じ意味で使われてい
ます。現場の人が二種類の言い方をしていて
も同じ作業の事ですので、ご注意ください。
工事部 前原慎
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/34059692
コーキングとシーリングを参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント