更新ブログ

« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月の30件の投稿

2020年6月20日 (土)

外壁塗装、屋根重ね葺き工事

先日お客様のお宅で、外壁の塗装と板金屋根
の重ね葺き工事を行いました。
長年の汚れも高圧洗浄をして塗装をすること
できれいになりました。板金屋根は古くなり、
ふかふかしている箇所が出てきたので、増し
葺きをさせていただき、とってもきれいにな
りました。
リフォーム部 越田裕紀

ビフォー

20200620アフター

20200620_2

Staff_koshida_yuki

2020年6月19日 (金)

いよいよ梅雨入りし、雨が多くなりますね。
雨が降ると少し気になるのが樋の存在です。
何気なく付いていますが、なくなるととても
不便に感じるものです。この樋ですが、歴史
も古く、平安時代後期の「大鏡」という物語
に出てきます。また、日本最古の樋は奈良時代
(733年)に建立された東大寺三月堂の木製
の樋だと言われています。昔の人も軒から水
が垂れる事が嫌だったのですね。
工事部 石田卓也

Staff_ishida_takuya

1_2

2020年6月18日 (木)

キッチンリフォーム

キッチンリフォームのご相談を頂き、お客様と
ショールームにて最新のシステムキッチンを
見てきました。収納スペースが多いことから
台所が広く使え、削除の手間も省けます。自宅
のキッチンが不便だと感じた方は、是非ご相談
ください。最良の提案をさせていただきます。
リフォーム部 松原一登

Staff_matsubara_kazuto

2020年6月17日 (水)

漏水探査

水道を使っていなくても水道メーターが回って
いたので調査しました。1分間に400ミリリッ
トル漏れています。床下は見た感じ異常はなく
外は犬走(コンクリート)が打ってあり、原因は
簡単にわかりません。そこでガスを水道管に注入
し、ガス検知器で漏れを探します。コンクリート
があっても大丈夫だそうです。ポイントがわかっ
たら念のためドリルで小さい穴をあけ、音でも
確認して完了です。たまにはメーターの確認も
必要ですね。
工事部 高田誠

Staff_takada_makoto

Kimg0231

2020年6月16日 (火)

「遺言書の保管について」

上海ディズニーランドがオープンして4年が
経過しました。ところで、来月7月より、自筆
証書遺言の保管制度が新設されました。今後は
自筆証書遺言を法務局で保管できるようになり
ます。遺言書の原本と画像データが法務局で保
管されます。自筆証書遺言は、自分一人だけで
作成手続きを進めることができます。誰にでも
気軽に作成に取り組めます。また、費用がほと
んどかからないのがメリットです。法務局では、
遺言書の原本の内容をチェックした後に、物理
的に預かります。また、遺言書をデータ化した
記録が保管されることになります。遺言書の原本
とデータを閲覧できるのは本人のみです。しかし、
本人が死亡した後であれば、本人の相続人、遺言
により財産の遺贈を受ける受遺者、遺言執行者
など一定の人間に限られ、閲覧することができま
す。詳細は法務省等のホームページを参照してく
ださい。
経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

2020年6月15日 (月)

自由がね

よく使っている大工道具の「自由がね」を紹介
します。自由がねは、材料に墨を出す時に使用
する道具です。1回角度を決めると、何回でも
同じ角度で書くことができる便利な道具です!
大工技能検定の際に使いましたが、すごく役に
立ちました。使いこなせるようにしていきたい
です!
工事部 清水あとむ

Image0Staff_shimizu_atomu2_trimmed

2020年6月14日 (日)

樹脂ステップ(トラックマット)

梅雨の気配が近づいてくる6月の初旬に
新築物件の玄関までの通路に樹脂ステップ
を敷きました。雨が降ると、泥を玄関まで引
っ張ってしまい玄関が汚れてしまうためです。
また、職人さんの靴も汚れてしまいます。嫌な
梅雨も少しでも快適に気持ち良く過ごしたいで
すね。
工事部五十嵐俊生

Staff_igarashi_toshio

Kimg0269

Kimg0267

2020年6月13日 (土)

ペットボトルの口

これから暑くなってきて、水分補給のために
ペットボトルを利用する頻度が多くなります。
ペットボトルは、どのくらいの時間で飲むこと
が多いですか?口をつけて飲んだ時は、12時間
後には菌が増えています。水やお茶は300個増
えています。どのくらいでお腹を壊すかわから
ないですが、砂糖入りコーヒーやそのほかの飲料
水は820万個増えているようです。数を聞くだけ
でビックリしますが、なるべく早めに飲み干すよ
うにしてください。これからの夏は、特に気を付
けたいです。
工事部 瀬下瑞稀

Staff_sejimo_mizuki

2020年6月12日 (金)

網戸外れ止め

6月に入り、気温が高くなってきました。
そろそろ窓を開けて生活する季節だと思
います。その際に利用することが多い網戸
ですが、最近のものは『外れ止め』という
落下等を防止するための機能が付いています。
網戸がレールから外れないからといって、
無理やり外そうとすると壊れてしまいます。
注意して取り外しを行ってください。
リフォーム部 相川健

Staff_aikawa_ken

20181011154434

2020年6月11日 (木)

田植え

今年も田植えの時期がやってきて、私の祖父母
の家でも毎年恒例の田植えを家族総出で行いま
した。田植え機の運転は内側を自分が、外側の
仕上げを父親がやり、機械で植えられないところ
や、植っていないところをみんなで手で植えます。
今年は自分の姉が少しだけ田植え機の運転に挑戦
しました。田んぼの中を歩いて運転するタイプの
田植え機なので、歩きづらく、また田植え機を真っ
直ぐ運転するには力が必要なのでとても苦戦して
いました。田植え機を真っ直ぐ運転することはと
ても難しく、自分もまだなかなか真っ直ぐ運転で
きず、祖父に何度も注意されながら運転していま
す。私は白米が大好きなので、毎年自分たちで稲
を植えて、刈るという作業ができてとても嬉しく
思います。
工事部 須藤奨吾

Staff_suto_shogo_2

Image0_2