「責任」
今日は喫茶店の日です。
ところで、今月から新成人は18歳以上となりました。
新成人の定義が変更となったのは、140年振りとのこ
とです。親の同意を得ずに結婚や様々な契約ができる
ようになりました。ただし成人になりましたが、飲酒・
喫煙・競馬などの投票券(馬券)購入・養子を迎える
など一部できないことの制約があります。成人になる
と責任が増します。最近は責任を取らない人が見受け
られますが、責任を放棄すれば権限も無くなります。
権限を持つためには、責任を取る覚悟が必要ですね。
経理総務部 都丸貴志