力持ち
よく現場の荷受けに行きます。大工さんが一
人しか入っていない現場もあれば、複数人入
っている現場もあります。それに伴い荷物を
持って往復する量も変わります。周りの方々
は優しいので、なるべく軽いものを渡してく
ださったり、軽いものを持っても「力持ちだ
ね~。」と言って頂けたりしますが、まだま
だ力がないので、重たいものには手を出せな
いことが多いです。体を壊さない程度に力を
つけつつ、役に立てるよう頑張っていきたい
と思います。
工事部 浅川結
« 熱中症の応急処置 | メイン | バッテリー式刈り払機 »
よく現場の荷受けに行きます。大工さんが一
人しか入っていない現場もあれば、複数人入
っている現場もあります。それに伴い荷物を
持って往復する量も変わります。周りの方々
は優しいので、なるべく軽いものを渡してく
ださったり、軽いものを持っても「力持ちだ
ね~。」と言って頂けたりしますが、まだま
だ力がないので、重たいものには手を出せな
いことが多いです。体を壊さない程度に力を
つけつつ、役に立てるよう頑張っていきたい
と思います。
工事部 浅川結