リサイクル材
先日、リフォームの現場でユニットバスの
壁の裏面を見ることができました。
断熱材の発泡スチロールはリサイクル材を
使用していることがわかりました。
環境やエコが進む中、メーカーはこのよう
に環境に優しく配慮をする努力をしている
のですね。
工事部 宮本紘志
先日、リフォームの現場でユニットバスの
壁の裏面を見ることができました。
断熱材の発泡スチロールはリサイクル材を
使用していることがわかりました。
環境やエコが進む中、メーカーはこのよう
に環境に優しく配慮をする努力をしている
のですね。
工事部 宮本紘志
先日、お客様のお宅でテラス設置工事をして
いただきました。
ベランダではなく、外で洗濯物が干せるよう
にテラスを設置させていただきました。
土間コンクリートも犬走りを延長させていた
だきました。
色は本体がサッシと同じブラウンで、屋根は
ブルーマットをお選びいただき素敵なテラス
ができました。
営業部 越田裕紀
先日、建具が重く動きにくいとお客様から
お話がありました。
今回の調整では建具の上部を削り、動きを
改善しました。
建具の動きが悪くなる原因として鴨居が下
がっていることや家全体に歪みがあること
が挙げられます。
営業部 富岡悠翔
最近、ニュースを見ていると自転車取締につ
いての内容があり、車と同様に自転車の違反
にも青切符による取り締まりが来年4月1日か
ら行われるようです。
近年自転車が絡む事故が増加傾向にで、これ
を抑止する目的があるみたいです。私自身は
自転車に乗る機会ほぼないですが車の運転は
するので、より一層注意しようと感じました。
工事部 清水あとむ
工具の話をしているの中で、最近の40ボルトバ
ッテリーは強力で、チェーンソーなどはガソリ
ンエンジン式のものと、遜色の無い使い勝手に
なっていると聞きました。
ガソリンエンジン式製品の生産を2022年3月末
で終了しているメーカーもあり、工具も時代が
変わってきているようですね
営業部 安藤金光
タイルのお風呂からユニットバスへの入替
え工事をしました。
ユニットバスになったことで、暖かいお風
呂に入れるようになり、毎日快適に生活で
きていると仰って頂きました。
今回は、窓をなくすことで断熱効果を高め、
コストも下げることもできました。
営業部 青木宏義
春の交通安全運動が令和7年4月6日(日)
から4月15日(火)まで実施されました。
この記事が上がるころは、交通安全週間も
終わっていますが、これからの時期、気候
も良くなり外遊びが活発になります。
特に子供たちは大人に比べ視野が狭いとい
われています。遊びに夢中で周りが見えて
いないこともあるかもしれません、そんな
時、我々が注意を払い子供たちを守りまし
ょう。自分の気持ちと時間に余裕を持って
行動するようにしましょう。
工事部 五十嵐俊生
以前、ブログで最新のシステムキッチンの
紹介をしましたが、最近、キッチンをリフ
ォームされたお客様から、排水口のゴミ受
けが小さいとのお声を複数いただきました。
10年以上前のキッチンでは筒状で深さがあ
り、頻繁にネットを変える必要がありませ
んでした。しかし、今は衛生上の観点から、
どのメーカー様も浅い形状になっています。
そのため、洗うのも簡単です。
これから暑くなり食中毒も発生しやすい時
期になりますので、こまめな掃除を心がけ
ましょう。
営業部 齋藤道子
先日、お客様より外壁の一部と軒天が傷ん
でいるとの相談を受けました。
見てみると、外壁の隙間から雨水が進入し
軒天が傷んでしまっていました。
外壁の経年より負担を考慮し、板金で覆い
軒天を下地から貼り換えました。
雨水の進入が防がれ、見た目もすっきりし
たため、お客様に喜んでいただけました。
工事部 安藤淳一
アスベストが含まれる建材の解体を行うときは
防塵マスク、ゴーグル、手袋等着用し有資格者
のもと作業します。その他にも書類等含めアス
ベストに対して色々な決まりがあるので時間、
手間、費用がかかります。
工事部 高田誠