納涼祭
先日、納涼祭を行いました。毎年この時期に
開催しており、英気を養っております。今回
はビンゴ大会を行い、景品として会社からメ
ロンを出していただきました。この先も暑い
時期が続きますが、乗り切っていきたいと思
います。
経理総務部 前原慎
先日、納涼祭を行いました。毎年この時期に
開催しており、英気を養っております。今回
はビンゴ大会を行い、景品として会社からメ
ロンを出していただきました。この先も暑い
時期が続きますが、乗り切っていきたいと思
います。
経理総務部 前原慎
暑い日が続きます。車の中など高温になる場
所にスマホを放置したりしないように気を付
けましょう。スマホなどに内蔵されているリ
チウムイオン電池は、一定以上の温度になる
と発火する恐れがあります。スマホ以外には
ハンディ扇風機やモバイルバッテリーなどに
もリチウムイオン電池が使用されているので、
注意しましょう。
研究開発室 荻野一樹
先日、甘楽町のお客様宅で木製テラスの塗装
工事をさせて頂きました。塗装の経年劣化で
表面が剥がれてしまい、きれいにしたいとい
う事でした。できる限り古い塗装をはがして
再度塗装して仕上げました。木製のテラスは
塗装する事できれいさが蘇りますね。
営業部 田貝洋興
先日、玄関引戸の交換、フェンスの設置、カ
ーテンゲートと門扉の交換工事をさせて頂き
ました。玄関の引戸は以前より軽くなり、開
閉が楽になりました。またカーテンゲートも
以前は鉄製で非常に重かったですが、アルミ
製でタイヤ付のものに交換したため、軽くな
り、こちらも開閉が楽になりました。
工事部 宮本紘志
来月1日は「防災の日」です。それを前にし
て、先日から自宅にある非常食を、少しずつ
消費していくようにしています。また、ある
程度消費したら、まとめて購入するようにし
ています。
普段ストックしている非常食は、賞味期限を
確認しながら、適宜消費するようにし、消費
した分を補充していくのが理想とされていま
す。このように、常備非常食の消費と補充を
繰り返し、管理していくことを「ローリング
ストック」といいます。
また、保存水も今回は「10年保存」のものを
購入してみました。いざという時の備えを、
適宜強化していきます。
代表取締役 渡辺雅彦
夕立が多くなる季節となりました。夕立とは
夏の強い日差しで、地面付近の湿った空気が
暖められ上昇してできた積乱雲などから降り
ます。また、雹が降る可能性があるので、普
段から空の様子には注意しましょう。
工事部 清水あとむ
農家のお宅の外トイレ工事をさせて頂きまし
た。和式汲取りトイレでしたが、簡易水洗式
洋便座に交換いたしました。地面からの段差
があり、手すりも二ヵ所取付けています。便
器は二重の防臭機能が付いており、快適性が
上がりました。
営業部 安藤金光
先日、軒天から雨漏りがするとのお話をいた
だきました。原因は、ベランダの防水シート
の劣化でした。家の内部に水が浸入すると、
中の材木を腐らせてしまいます。今回、ベラ
ンダの防水工事をさせて頂き、雨漏りも改善
しました。これでお客様にも安心して頂けま
す。
営業部 青木宏義
今旬のみょうがが私は大好きです。みょうが
は独特のさわやなか香りと辛み、しゃきしゃ
きとした食感が特徴です。みょうがには様々
な栄養素や機能性成分が含まれて、これらに
より夏バテや便秘の予防・改善などに役立つ
と考えられます。みょうがにはあくがあるの
で、生のまま大量に食べると口内に不快な刺
激を感じる場合があります。また、みょうが
に限りませんが、機能性の高い食品を食べ過
ぎると、肝臓や腎臓に負担をかける可能性が
あります。こうしたことから食べ過ぎには注
意が必要ですが、適度な量がどのくらいかは
個人差があるので、体調と照らし合わせなが
ら調整しましょう。
〔美味しいみょうがの選び方〕
みずみずしくてふっくらと丸みがある
身が固く締まっている
工事部 五十嵐俊生
熱中症対策としてカナリアという腕時計型の
商品があります。身に着けていると、体温の
上昇を感知し、熱中症の危険性があるときに
アラート音で教えてくれるものです。
使いきりのものですが5ヶ月は使えるそうな
ので、夏の間は十分に使えます。作業等に集
中していても、音で教えてくれるのが良いと
思いました。
工事部 佐藤祐貴