更新ブログ

« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月の22件の投稿

2012年12月 4日 (火)

年末大掃除特集 その弐

年末の大掃除にお役立ちする情報を何回か

にわたってお伝えする予定です。

今回は、第弐回目ということで、効率の良い

大掃除の手順についてご紹介いたします。

年末の忙しい時ですので、段取り良く掃除を

行なうようにしたいものです。掃除の基本は、

上から下へ。まずは、天井からお掃除を始め

ましょう。そのあとにキッチンなどの水周り、

壁、床の順に掃除をすると、二度手間を省け

ます。とくに、キッチン周りの頑固な汚れは

漬け置きをしておき、その間にほかの箇所を

掃除すると効果的です。弱アルカリ性の住宅

用洗剤とクリームクレンザーを混ぜると汚

れが落ちやすいようです。

今年は手際よく作業を行い、年末の大掃除を

早く終わりにできるように、私も頑張ります。

         経理総務部 倉林佳澄

Illust

2012年12月 1日 (土)

久々にすごい女性に出会いました。

人は十人十色といいますが、人の性格や価値観はどの様にして決まるのでしょうか?

生まれたときから個性は決まっているという人の方が多いと思いますが、私は違うと思ってい

ます。

人の脳は生まれたときは真っ新で白紙なのです。厳密には母親のおなかの中で五感が働き

始める前ですが、五感が働くようになってからその刺激によって、脳細胞のシナプスからニュ

ーロンがのびて他のシナプスと結合し合い記憶がなされて、その記憶を基に思考回路が形成

されるのだそうです。

胎教が大切といわれるゆえんです。

続きを読む »