更新ブログ

« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月の33件の投稿

2013年7月 2日 (火)

全国安全週間

本日より1週間は、全国安全週間です。

今年で86回目を迎える全国安全週間は、労

働災害の防止を図る目的で行われ、昭和3年

から始まりました。

今年のスローガンは、「高めよう 一人ひと

りの安全意識 みんなの力で ゼロ災害」で

す。

普段何気なく行っている作業にも危険が潜

んでいます。日々の作業を丁寧に行い、危険

を回避するようにいたします。

また、声かけを意識して行うなど、職場にお

ける安全意識の向上・改善に少しでも貢献で

きればと思います。

経理総務部 倉林佳澄

Photo

2013年7月 1日 (月)

高崎市の観音山丘陵(里山)の自然の豊かさ

私が今住んでいるところは、観音山丘陵に連なる乗附町の丘陵に開発された住宅団地で、高崎駅まで徒歩でも45分くらいの距離です。

然しながら周囲は豊かな自然の森林に覆われていて、私は10年程前からそんな周辺の林道(市道?)を毎早朝4~5kmをウオーキングするのを日課としています。

山の中で育った私は、都市近郊の里山でも春夏秋冬、自然が育む豊かな山の恵みがあることに驚きつつ、四季の味覚を楽しんで来ました。

続きを読む »

バルコニー工事

T様邸では、バルコニー工事が完了しました。

木製の柱は白い塗装もはがれ落ち屋根のポリ

カも日に食われて透明感がなくなり、見栄え

が悪くなっていました。

以前より南に1尺ほど出しました。小さなお

子様たちもいるので、手摺の格子を細かいも

のにしました。

屋根もかけかえて、突然の雨でも洗濯ものが

濡れる心配も無くなりました。

また、木製のラティスも付けました。綺麗な

花も飾り付け、毎朝の水やりが楽しくなりま

した。

夜には、センサーライトも点燈。ビールを片

手に夕涼みもOK。今夜は、エダマメで。

        リフォーム部 飯野弘信

630p61310632s

続きを読む »