『春季全国火災予防運動』
3月1日~7日まで『春季全国火災予防運動』
が実施されています。この時期は空気が乾燥し
たり、春を迎えての火入れ作業などで林野火災
が発生しやすくなります。火の取扱には十分な
注意が必要です。
また『建築物防災週間』でもあります。この
機会にご家庭で災害時の避難経路や安全対策
について話し合いをされてはいかがでしょうか。
『消すまでは 心の警報 ONのまま』
経理総務部 田中美知子
« 会社説明会を開催しました | メイン | 『増税』 »
3月1日~7日まで『春季全国火災予防運動』
が実施されています。この時期は空気が乾燥し
たり、春を迎えての火入れ作業などで林野火災
が発生しやすくなります。火の取扱には十分な
注意が必要です。
また『建築物防災週間』でもあります。この
機会にご家庭で災害時の避難経路や安全対策
について話し合いをされてはいかがでしょうか。
『消すまでは 心の警報 ONのまま』
経理総務部 田中美知子
コメント