更新ブログ

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月の33件の投稿

2014年5月15日 (木)

ゴルフコンペ

5月14日に第52回大五建設グループゴル

フコンペが開催され、協力業者と日頃お世話

になっている方総勢45名で行われました。

天気に恵まれ気持ち良くプレイできたのでは

ないでしょうか。優勝は弊社のコーキング工

事をしていただいている会社の社長で今回で

3、4回目だそうです。参加賞にはみなかみ

で建具をしている会社の社長が作った米が配

られました。次回は秋に会社創立40周年記

念大会が予定されています。

工事部 高田誠

Takada2

『クールビズ』

富岡製糸場の来場者が200万人を超えま

した。素晴らしいことですね。世界遺産へ

正式に登録となれば、さらに来場者が増え

るのではないでしょうか。

ところで、弊社では今月よりクールビズで

仕事を行わせていただいております。クー

ルビズが初めて行われてから9年となりま

す。

クールビズは、ノーネクタイだけではあり

ません。エアコンの温度を調整することも

大切です。実施する理由を考えれば自ずと

答えは出てきそうです。昨日のように暑い

日はエアコンも温度を上げたくなりますが、

異常気象が続いている昨今を考えれば、温

度を下げ、出来る限りの環境対策を講じた

いですね。

経理総務部 都丸貴志

Tomaru2

087住吉大社

続きを読む »

2014年5月13日 (火)

窓フィルムで省エネ効果

市場では、夏に向けて省エネ暑さ対策商品を

みかけることも多くなりました。みなさんは、

窓フィルムというものをご存じでしょうか。

私は、先日TVを見て初めて知りました。

家の中で最も熱が移動しやすいのが窓なの

だそうです。現在の家は、サッシが大きいも

のが増えていますね。そこで、窓に遮熱フィ

ルムを貼ることで、断熱効果を得ることがで

きます。エアコンの使用を控えることが結果

的に、CO2排出削減にもつながり、省エネ

効果が期待できます。

早速、我が家でも貼ってみましたが、確かに、

お昼前後の熱さがすこし和らいだように感

じます。

ネットでたくさん見つけることが出来るも

のですが、ホームセンターでも専用のコーナ

ーが設けられている所があるようです。

夏に向けて、夏ばてをしない身体づくりにも

力を入れていきたいと思います。

【参考サイト】

http://madodannetsu.web.fc2.com/window-

heat-insulation-film.html

経理総務部 倉林佳澄

Kurabayashi2_2

A1180_013630

 

2014年5月11日 (日)

新しい5千円札

新しい5千円札が今週流通開始となります。

表面の左下にある立体画像「ホログラム」

を覆う透明シールを今までの楕円(だえん)

形から長方形に面積を拡大されます。

現在の1万円札と5千円札では、このシー

ルの形や大きさがほぼ同じのため、目が不

自由な人では触っただけで見分けることが

難しかったためです。また、記号と番号の

印刷の色を現在の黒から茶色に変えて見やす

くしました。日本盲人会連合では、「ユーロ

のように札ごとに幅や長さが違った方が望ま

しいが、その場合は自動販売機も変えなくて

はならないので難しい」と指摘した上で、今

回の改良に期待を寄せているそうです。

なお、現在流通している5千円札は引き続き

使用出来るということです。

経理総務部 渡辺雅彦

 

2014年5月10日 (土)

縁の下の力持ち

今日は「縁の下の力持ち」について調べてみ

ました。由来となった物は「椽(えん)の下

の舞」という踊りだそうで、今でも続いてい

るようです。場所は四天王寺の東端にある

子殿の前庭で、毎年伝統の経供養があり、

「椽の下の舞」が演じられています。

「椽の下」の「椽」は、訓読みで「たるき」。

木造建築で、屋根板を支えて棟から軒に渡

部材「垂木」のこと。つまり椽の下とは、

ぼ軒先に等しく、けっして縁側の下のこと

はないそうです。太子殿の椽の下で行わ

れる経供養は、昭和40年代に入るまで長い

こと完全非公開の秘儀だったようで、人知

重要な儀式、大切な仕事をしていました。

そこから、陰で努力することを「椽の下の舞」

と言うようになり、やがて言葉が東へ伝わる

過程で、「椽」が同音の「縁」に。

また「舞」は、経供養の秘儀を知らない人で

もイメージしやすい「力持ち」に変化していっ

たそうです。やはり調べてみると色々な歴史

ありますね。

工事部石田卓也

Ishida2

2014年5月 8日 (木)

『残業代がなくなる!?』

企業は従業員が8時間以内に仕事が終わら

なかった場合に割増賃金として、残業代を支

払わなければいけません。これは、労働基準

法に定められています。しかし、この「残業

代」がなくなるかも知れません。以前にも議

題に上がっていました。「ホワイトカラー」

というのを聞いた事があるかと思います。こ

の法案が通ると、良い面として残業をしない

ように効率性が上がる可能性があります。た

だ悪い面で考えますと、堂々と残業を行わせ

る企業が出てくる可能性があります。同じコ

ストで最大限の利益を得るというのが企業

として合理的な行動ができる可能性があり

ます。また、所定労働時間の概念もなくなる

可能性があります。

日本は残業してでも仕事を終わりにする真

面目な民族です。しかし、残業は特別な事で

あり、残業をしないようにすることも企業や

上司の役目であり、従業員は残業をしないよ

うに創意工夫することも大切です。

法を変える前に管理者の意識を変えるなど、

行う事がある気がします。

経理総務部 都丸貴志

Tomaru2
Oosaka2

真田鉄砲隊

続きを読む »

2014年5月 7日 (水)

屋根工事

T様邸では物置の屋根の葺き換え工事が完了

しました。50年ほど活躍した屋根でした。

風雨に耐え、中に入っている大切な物を守っ

てきました。この機会に不用なものは整理も

き、見違えるようになりました。

トタン・野地板をはがし、垂木から取替えま

した。

屋根材は、ガルバリウム鋼板。数十年は大丈

夫です。

リフォーム部 飯野弘信

Iino2_2
2s

2014年5月 6日 (火)

著作権

最近連日のようにSTAP細胞の事が報道さ

れています。報道では、小保方さんの論文が

他の研究者の論文から文章を転用している事

が指摘されているようでした。私が学生の頃

は、論文を書く際に細かい所の注釈や引用まで

しっかりと引用元を明記し、指導教授の厳しい

チェックがありました。また、著者非公開で書

かれているネット上にある文章は、ニュースソ

ースとしてふさわしくない、ということも教え

ていただきました。

会社では、お客様へ情報をご提供する際に信

頼性を確保するということはとても重要で

す。その信頼性が損なわれるようなことがあ

れば、会社全体の信頼を揺るがすようなこと

にもつがなりかねません。今回の問題では、

日本が誇る優秀な研究機関である理研をみ

る社会の目線が少し変わったように感じま

す。色々な情報を他者に提供する際は、裏付

けをしっかり取ることが肝心です。情報提

供を受ける立場でも、他者の言葉を鵜呑みに

せず、自分で調べて情報の正確性を確かめる

ということもまた、大切なのではないかと

思いました。

経理総務部 倉林佳澄

Kurabayashi2

A0027_002890

続きを読む »

2014年5月 4日 (日)

インターネット経由の攻撃

インターネットを利用する際、普段はあまり

攻撃される可能性について意識しないで利

している方も多いと思います。

でも、自分がインターネットに接続している

ということは、世界中から攻撃を受ける可能

がある、ということなのです。

みなさんもご自宅や会社でインターネットを

用していると思いますが、その入口に設置

してある装置(ルータなど)の記録をのぞくと、

結構不正なアクセスがあるのがわかります。

アジア、アメリカ、ヨーロッパからと、いろい

ろなところから「偵察」されていることがわか

ります。もちろん、たいていは遮断されて影

を受けないようになっていますが、絶対

安全ということはありません。

先日サポートが終了となったウィンドウズ

XPに限らず、たとえ最新のパソコンであっ

ても、油断は禁物です。

経理総務部 渡辺雅彦

Staff_img07

Portscanjpgs

 

続きを読む »

2014年5月 2日 (金)

富岡製糸場への募金

富岡製糸場の世界文化遺産登録が決定的

となったという報道が流れ、このゴールデン

ウィークではたくさんの人が富岡市へ訪れ

ているようです。

また、富岡製糸場への募金額は5か月間

で三千万円となり、いかに富岡製糸場を

応援している人がいるかということがよく

わかります。しかし、実際にすべての修理

が終わるには、30年で百億円が必要との

話もあり、課題もいくつかあるようです。

この募金が有効に使われ、より良い富岡

製糸場が出来ることを祈っております。

経理総務部 前原慎

Staff_img20
131211115842_01sjpg