更新ブログ

« 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »

2016年9月の37件の投稿

2016年9月15日 (木)

建方前日の材木運搬

建方前日は足場屋さんが来て先行足場を組み

ます。なるべくお互い作業しやすいように、

日にちをずらして、材木を運びます。しかし、

今回はどうしても同じ日になってしまいまし

た。声をかけあい、邪魔にならないように作

業しました。玄関前が赤土で雨が降るとぐち

ゃぐちゃになりそうなので、材木を降ろす前

にブルーシートを敷きました。備えあれば憂

いなし。次の日(建方当日)は快晴で、熱中

症にならないように、水分をとりながら作業

しました。

工事部(資材班) 諏訪和義

Suwa2 

160728_1459012 

2016年9月14日 (水)

富岡どんとまつり

弊社は10月の15・16日に行われます『富岡

どんとまつり』に参加いたします。今回は初め

ての参加ですので、山車とおどりの競演のみの

参加です。先週の8日からおどりの練習をはじ

めました。業務終了後に会議室でDVDを見な

がらおどりをあわせています。事前にDVDが配

布されていましたので、戸惑うこともなく練習が

できています。本番まであと数回、練習する予

ですので、ご期待ください。

経理総務部 田中美知子

Mtanaka2 

Dsc_02882

 

2016年9月13日 (火)

冷蔵庫の買い時

冷蔵庫の新商品が発売になる前の、今の時期、

現行モデル冷蔵庫の値段が下がるようです。

現状の高性能モデルも対象のようです。

購入を検討でしたらチラシ等々ご確認ください。

リフォーム部 安藤金光

Andoh2

2016年9月12日 (月)

再生紙の造花

先日、工事をさせて頂くお客様の近隣

の方に着工前の挨拶に伺いました。

足場の設置や解体が伴う工事では近隣

住民の皆様にご迷惑をお掛けする事も

ありますので、挨拶に伺っています。

世間話をしていると趣味の話になり

その方は再生紙を利用して造花を作っ

ているということでした。沢山作って

あるから良かったら持って行って、と

言って頂いたので会社へ持ち帰りまし

た。書類の整理棚に空きスペースがあ

ったので飾らせて頂きました。社員の

皆さんには好評です。

ありがとうございます!

リフォーム部 田貝洋興

Tagai 

Photo 

2016年9月11日 (日)

奇抜なデザイン(その他)

世の中、いろいろ奇抜なデザインのものがあり

ます。今回は、その他いろいろなものを挙げて

おきます。

研究開発室 渡辺雅彦

16 

70 

76

29 

39

 

2016年9月 9日 (金)

上棟式

7日に実家で上棟式が行われました。昔なが

らの感じで職人さん・近所の人・親戚を招い

て餅やお菓子などを屋根からまきました。

その後食事やお酒が振る舞われお開き。最近

あまり見られなくなった風習ですが、みなさ

んのお陰で家というものが造られ、その場所、

地域でお世話になって行くことを感じた式で

した。

工事部 高田誠

Takada2_160907_163201

 

2016年9月 8日 (木)

『社会保険』

今日は、ニューヨークの日です。

ところで来月より厚生年金保険・健康保険

の加入対象が広がります。一般的に週30

時間以上働く方が社会保険(厚生年金保

険・健康保険)の加入対象です。それが、

今後は従業員501人以上の企業で、週20

時間以上働く方などにも対象が広がります。

また厚生年金保険料は、今月に値上がりし

ます。これは、平成16年の法改正で決まっ

たことで、来年の9月まで徐々に料率が上

がる仕組みになっております。

いずれにしても企業・個人共に負担が増え

るので、上手く運用していただき、社会保

険に加入していて良かったと思えるように

していただきたいですね。

経理総務部 都丸貴志

2016年9月 7日 (水)

土台伏せ

建て方を数日後に控え、土台を基礎の上に据

付ける作業を行いました。基礎天端に墨を

ち付けた後に、墨に合わせて基礎パッキン

取り付け、このパッキンを挟むように土台

乗せます。

土台はボルトを通してからナットで締め付け

ますが、ひとつひとつボルトの位置を測り、

電動ドリルで土台に穴をあけます。

土台にはシロアリ防除として炭塗料を塗布し

ています。

工事部 岩渕 敏広

Iwabuchi2 

Cimg01352

 

手帳

大和ハウスさんは今月が第2四半期の決

月になます。私は自分の担当する現場

5棟完させなくてはなりません。自分

当す現場の棟数が増えてくると、材

入れくてはならない日程や職人さん

ってる日程が各現場によって違うので、

メモておかないと聞かれたときにパっと

答えません。普段から手帳をつける癖

がなか習慣化できなくて、電話で受け

た内打ち合わせした内容を「手に書く」

慣化してしまっています。これか

を漏れなく仕上げるために予定は

帳に書き込む癖をつけていきたい

す。

工事部 福千恵美

Fuku2 

201609052

 

廊下フローリング上貼り

今回はフローリング上貼り工事です。下地

の根太を半分交換し、構造用合板で既存フ

ローリングと高さを合わせた後、パナソニ

ックの6mmリフォームフロアを使用して

上貼りしました。12mmの物ですと建具

枠の高さに合わないため、6mmを選択し

ました。それでもしっかりして丈夫です。

階段との取り合いは専用の框(かまち)

材を使用して自然に仕上げました。水周

りにも使用できるので安心ですよ。

リフォーム部 宮本紘志

Miyamoto 

16962 

16962_2