もっと読む
« タオル掛け取付 | メイン | あいさつ »
写真はフローリング材の重ね貼り作業のひと
こまです。壁のコーナーがカーブに仕上げら
れているので、その形状に合わせてフローリ
ング材を切って、既設の床の上に貼り付ける
のですが、そのフローリング材を切るための
型を大工さんが作っているところです。
巾木に鉛筆で木っ端をあてがいながら、薄い
ベニヤ板にカーブを写し取って、その線に沿
ってベニヤ板を切り、さらに型が巾木にぴっ
たり合うようにベニヤ板を削っているところ
で、何度か型を巾木に押し当てながら調整を
繰り返していました。さすが職人技です。
工事部 岩渕 敏広
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/33976129
型取りを参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント