ウォールヒート
お客様宅でウォールヒートの設置を行いました。
脱衣所の寒さから解放され、快適なお風呂になった
と感謝の言葉を頂きました。上部から温かい風をお届
けできます。ご自宅の脱衣所で気になるところがあり
ましたら、是非お問い合わせください。
リフォーム部 安藤淳一


お客様宅でウォールヒートの設置を行いました。
脱衣所の寒さから解放され、快適なお風呂になった
と感謝の言葉を頂きました。上部から温かい風をお届
けできます。ご自宅の脱衣所で気になるところがあり
ましたら、是非お問い合わせください。
リフォーム部 安藤淳一


冬場はアカギレによくあります。そのため、
絆創膏を手帳に入れて、持ち歩いています。
絆創膏は日本各地、または家庭によって
呼び方が様々です。サビオ・バンドエイド・
カットバン・キズバンなどの商標で呼ばれる
ことも多いようです。ちなみに私はキズバン
と呼んでいます。
工事部 高田誠


大阪ドームが完成して、今日で24年が経過
しました。
ところで、胡蝶蘭が今年も咲きました。他の
鉢でもつぼみになっているものがあり、これから
楽しみです。ただし、2度咲きしない鉢も幾つ
かありますので、残念です。今後も管理を
しっかりして、来年以降もきれいな花を咲かせて
ほしいです。
都丸貴志


リフォームの現場に材木を運びました。
それぞれの材木が意外と重く、疲れました。
材木の乾燥が進んでなかったのでしょうか・・。
ユニック車であれば、楽に降ろせますが、
運搬頻度が多くないので仕方ないですね。
腰を痛めないように慎重に降ろしました。
工事部 五十嵐俊生



先日、築70年ほどのお宅をリフォームさせて
頂いてるなかで、長押に何気なく手をかけてみると
中に蓋がついていました。私も、長押の中に蓋が
ついている物は初めて見ました。大工さんに聞いて
みると、昔は、ほこりやゴミが入らないように蓋を
付けたと教えて頂きました。今ではハンガーを掛けた
りする場所になりがちですが、大昔では補強材として、
その後は見た目が良くなるようにと用途が変化して
います。ハンガーなど掛ける事が多くなり蓋が無くなっ
てしまったのでしょうか?
リフォーム部 石田卓也


2019年4月から富岡市職業能力訓練校の
建築設計科に通っています。10日に卒業
試験があり、無事合格することができま
した。内容は筆記試験と製図試験があり、
製図はjwというソフトを使ってパソコン
で図面を書きます。この2年間本当に勉強
になりました。これから仕事に還元していきます。
リフォーム部 前原慎

お客様より浴室給湯器の入替えの相談がありました。
お風呂に追い炊き機能を追加したいとのことです。
通常は、浴槽の入替えが必要です。しかし、状況に
よっては既存の浴槽のままでも可能です。お客様の
状況に応じたリフォーム工事を提案させて頂きます。
住宅のことは何でも当社にご連絡ください。ご連絡
お待ちしております。
リフォーム部部長 松原一登


ウイルスの予防効果が1番あるマスクは、
不織布マスクといわれています。布マスクや
ウレタンマスクよりも、ウイルスや埃などを
しっかりと防ぎます。現在はマスク不足があ
りませんので、マスクを購入する際は、不織
布マスクを買うようにしています。
工事部 佐藤祐貴


1/16の弊社折込みチラシの
お問い合わせを頂き、住まい
全てのカーテン交換工事でお世
話になりました。40年位前に
取り付けたカーテンとの事です。
思い切っての交換工事との事で
したが、取付後にはとてもお喜び
頂けました。ありがとうございます。
なおカーテン工事は1ヶ所からでも
工事可能です。気軽にお問合せ下さい。
リフォーム部 安藤金光


先日、富岡市内のお客様邸でベランダの防水
工事をさせて頂きました。お施主様の息子さ
んが床が浮いているから直したいと話をして
頂き、確認に伺いました。既存の防水を一度
剥がして、合板を張り新しい防水層を作って
補修をさせて頂きました。息子さんから早め
にお話しをして頂いたおかげで下地が痛む前
に補修が出来て良かったと思います。
住まいの事で何か変だなと感じましたら、お
気軽に弊社までご相談ください。
リフォーム部 田貝洋興

