更新ブログ

« 『指導方法』 | メイン | 群馬大教授による津波被害研究 »

2012年7月 6日 (金)

日常の必需品

 身の回りにある物で、長く使っているもの

や使いやすい物はなかなか手放せないでい

ることがあります。例えば、靴や文房具、洋

服などです。

                   

 先日、靴底が剥がれてしまったのを修理し

に靴屋さんへ出していたので取りに行きま

した。あいにく、直りきっていなかったので、

もう一度修理をお願いしました。

                    

 今回修理に出している靴は家族の物なの

ですが、自分自身も気に入って履いている靴

は大切に長く履きたいと思います。普段は何

気なく履いていますが、日常生活では欠かせ

ないものです。

                    

 仕事においては、住宅という人の暮らしに

大きく関わることに携わっています。普段は

事務所で仕事をすることが多く、お客様とお

会いする機会は少ないですが、常にその事を

心に置いて取り組みたいです。

                     

経理総務部

堀口裕美子

Cai_4801

高崎市役所前のお堀の噴水

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/523244/29327947

日常の必需品を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。