更新ブログ

« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月の33件の投稿

2016年8月 2日 (火)

換気扇のお手入れ

打合せの中で、キッチンを入れ替える際

話題となるのが、「換気扇のお手入れ方法」です。

「換気扇はお父さん担当だから聞いといてね!」

と奥様がおっしゃり、ご主人が熱心に確認され

るケースも多くあります。

各社工夫が進んでおり、ボタン1つで油汚れを

自動洗浄するタイプ、ファンを換気扇の中で高

速回転し油を集めるタイプ、ファンに油が付きに

くいよう手前で油をブロックするタイプ等、さま

ざまです。また特別の機能が無くても、ファンや

フィルターを簡単に外せるタイプもあります。

ご計画の際、是非ご確認くださいね。

リフォーム部 安藤金光

Andoh2

 

2016年8月 1日 (月)

健康診断

先日、健康診断に行ってきました。

一般健診の検査項目に加え、PET検査と脳ドック

も行ってきました。健康診断は毎年行っておりま

すが、年々再検査項目や経過観察項目が増え、適

正範囲であっても数値は高くなってきております。

年齢を重ねるにつれ、日常生活でも運動や食事に

気をつけているつもりですが、加齢には負けてし

まっているようです。

今回の結果は、検査してもらいながら画面を見ら

れた胃カメラ以外は、後日送られてくる結果表を

見ないとわかりません。

どんな結果が送られてくるにせよ、健康寿命を伸

ばせるよう日々精進していきたいと思っておりま

す。なお、身長、体重が3年前と全く同じだった

のでちょっとほっとしました。

代表取締役 荻野典光

Ogino5c 

Kenkoushindan_ikamera

 

トイレ改修工事

先日、市内のお客様邸で1階の

トイレ改修工事をさせて頂きま

した。今までは段差のある和式

のトイレでしたが、今回は床を

解体して段差を無くし、洋式の

便器を設置しました。便座は

ウォシュレットのアプリコット

を設置しました。この商品は、

除菌水を作って定期的に便器に

ふきかける機能があります。そ

の結果お手入れがとても楽にな

ります。トイレの改修を検討中

のお客様は弊社までお気軽にご

相談下さい。

リフォーム部 田貝洋興

Tagai 

20160801