更新ブログ

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月の30件の投稿

2021年6月20日 (日)

引戸の交換

先日、引戸の交換工事をさせて頂きました。

長年、ご使用されたものを今回、交換しま

した。和室側の襖の柄も新しくなったと

喜んでいただいております。敷居も

「Vレール」でスムーズになります。

興味のある方は、是非ご連絡ください。

リフォーム部 安藤淳一

Ando_junichi

ビフォー

Img_0252

アフター

Img_0581

Img_0585

2021年6月19日 (土)

全国安全週間

改正公職選挙法が施行されて、本日で5年が

経過しました。今年行われる衆議院選挙には、

18歳以上の方は必ず投票していただきたいですね。

ところで、来月7月1日~7日は、全国安全週間

となります。準備期間として、今月1ヶ月が設け

られております。今年度のスローガンは、

「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」

です。安全週間に関係なく、安全対策をしっかり

行って現場での事故を起こさないようにして

いただきたいですね。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi

Photo

2021年6月18日 (金)

内曇砥(うちぐもりと)

大工さんをはじめ、様々な分野の職人さん

は刃物を道具として使います。特に日本では、

古来から独自の刃物文化がはぐくまれてきま

した。

その刃物の切れ味を維持するためには、砥石

で研ぐことが大切です。また明治からは、性

能だけではなくて芸術性を高めるためにも、

研ぎの技術は大切なものとなりました。

最近は自然石の良質の砥石は品不足となって

いるようです。

写真はわたしの持っている砥石で「内曇砥

(うちぐもりと)」といいます。研ぎの仕上げ

工程で使われるものです。通常の砥石研ぎだ

けではなくて、細かい部分の研ぎには、薄く

割って吉野和紙を漆で貼り付けた独特の加工

をした砥石を用います。これを指で刃に当てな

がら細かな刃紋を丁寧に研いでいくわけです。

(ちなみに内曇砥の場合は研ぐとは言わずに

「引く」と言うことが多いです)

満足のいく波紋をつくり出すのは至難の業で

すが、うまくいったときはとてもうれしくな

ります。日本の伝統文化はこんなところにも

存在しているのですね。

代表取締役 渡辺雅彦

Staff_watanabe_masahiko2

01_dsc_02402

02_dsc_02422

03_dsc_02432

04__1

 

2021年6月17日 (木)

職人の道具

良い仕事をするには腕が必要ですが、道具も

大切です。写真は内装屋さんのヤスリです。

一般的なものは25センチくらいありますが、

7センチとだいぶ小さめです。これが有ると

無いとではだいぶ違うそうです。その道なら

ではの道具が必要なのですね。

リフォーム部 高田誠

Staff_takada_makoto

Dsc_0223

2021年6月16日 (水)

「エコカラットプラス」

お客様宅で、壁の一面に「エコカラットプラス」

を設置しました。「エコカラットプラス」は表面層

の超微細構造により、湿気は通しますが、水や汚れ

は通しません。自然と快適な湿度に調湿する機能が

あり、気になる臭いも脱臭でき、水拭きできる壁材

です。興味のある方は是非ご連絡ください。

常務取締役 松原一登

Staff_matsubara_kazuto

Center_0001_burst20210608170339593_

2021年6月15日 (火)

襖貼り替え工事

先日、お客様宅で和室の畳の交換と襖張替工事を

させていただきました。

畳は今まで一度も交換した事がないという事で、

表替えをさせていただき井草の綺麗な畳に

なりました。

襖も一緒に張り替えをさせていただき、

和室全体がとてもきれいになりました。

リフォーム部 越田裕紀

Staff_koshida_yuki

ビフォー

20210615

20210615_2

アフター

20210615_3

20210615_4

2021年6月14日 (月)

「パワハラ防止措置法」

今日は世界献血者デーです。

ところで、中小企業ではパワーハラスメント

防止措置が施行されるまで1年を切っております。

通称パワハラの定義は、身体的・精神的な攻撃、

人間関係の切り離し、過大または過小な要求、

個の侵害とあります。働いている以上、他人

に対しての日々の言動に気を付ける必要が

あります。また、起こってしまった場合の

対処法などを決めておくことが重要です。

詳細は厚労省のホームページ等を参照して

ください。

経理総務部 都丸貴志

Staff_tomaru_takashi_2

6

2021年6月13日 (日)

見切り枠の交換

玄関の見切り縦枠を一本交換させていただき

ました。 既存の装飾模様に合わせるために

「トリマー」という工具と刃を用いて大工さ

んに加工していただきました。全く同じ模様

に加工できる刃が無かったのですが、工夫し

て同じ装飾にできたので驚きです。仕上は塗

装しております。

リフォーム部 宮本紘志

Staff_miyamoto_hiroshi

21613_2

2021年6月12日 (土)

斫(はつり)作業

斫作業を依頼されました。お勝手口を出た

土間が少し違った様で、斫機で斫ました。

会社に有った斫機は大きな物で重く、苦労

しながら作業していると、水道設備屋さん

が見かねて自前の斫機を貸してくれました。

小型でとっても取り扱いやすい物で作業が

楽にできました。場所に有った大きさの物

を使い上手に作業したいですね。水道屋さん

本当に有難う御座いました。

工事部 五十嵐俊生

Staff_igarashi_toshio

Dsc_0309

ビフォー

Dsc_0302

アフター

Horizon_0002_burst20210427133756753

2021年6月11日 (金)

 梅雨の時期になり、雨が多くなります。建築

にとってあまりうれしくない時期と前回書かせて

頂きました。しかし、上棟の日に雨が降った

場合に「福が振り込む」や、「永遠の火消し」

と言われ火事にならないと言われ、逆に縁起

が良いと言われていたそうです。「雨降って地

固まる」などと、雨も悪い事ばかりでは無い

ようですね。     

工事部 石田卓也

Staff_ishida_takuya

Publicdomainq0024277rwe1