花粉症対策
花粉の飛散量は、関東圏で昨年の3~7倍に
なるようです。例年よりも花粉症の症状が良
くない方も多いかと思います。社内では、今
まで花粉症ではない社員が今年は発症した
という人がいます。みなさんは花粉症対策を
どの様にしていますでしょうか。
一番いいのは花粉を体内に取り入れないこ
と、と言いますが、マスクやメガネなどでは
どうしても限界があるようです。
少し症状を和らげられるものとしては、お茶
がよさそうです。緑茶はもちろん、甜茶(て
んちゃ)、ダージリンと紅ほまれを掛け合わ
せた「紅ふうき茶」などに効果があるそうで
す。また、冷えは花粉症の大敵です。体を温
めることや腸内環境を改善することなども
大切です。日々の食事に注意して、長湯する
など、体を冷やさないようにしたいです。
経理総務部 倉林佳澄
コメント