更新ブログ

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月の25件の投稿

2013年11月18日 (月)

風呂改修工事

S様邸ではお風呂が綺麗になりました。

以前は0.75坪の浴室でした。

浴槽は膝をかかえて入るほどのものでした。

足を延ばして入りたい、ゆっくりくつろぎたい

との事でした。

脱衣室が1.25坪あったので、浴室と脱衣

室の間仕切りを取り壊し、1坪の浴室にす

事によって、足を延ばして入れるようになり

ました。窓と浴槽の間に手摺を設け、開き

ドアを引戸にしました。

既存の窓の内側に内窓を付け、二重サッ

に暖房乾燥換気扇も付けました。

くつろぎの場所がまた一つ増えました。

           リフォーム部 飯野弘信

 

1111_1027s

超エコシャワー

たった5リットルの湯を循環させるシャワー

が開発されました。スウェーデンの産業デザ

イナーが開発したものです。これを使えば、

水道光熱費を大幅に節約することができる

そうです。

宇宙飛行士たちが何年間も宇宙で生活する

のにヒントを得て開発されました。

シャワーヘッドから出た湯を排水口に集め、

一瞬のうちに飲料水レベルまで浄化し、再び

シャワーヘッドへ吸い上げます。短時間でリ

サイクルするため湯の温度はほとんど下がら

ず、ほんのわずかな再加熱で済むそうです。

湯の勢いが強く、安定しているのも特長との

こと。

通常10分間のシャワーで使われる湯の量

は約150リットルとされますが、このシャワー

なら約5リットルと30分の1に抑えられ、そ

れを繰り返し使うことができます。結果として

水の消費を9割以上、エネルギー消費を8

割も減らせる計算になります。

年間の水道光熱費にして約13万円の節約

になるそうです。

このシャワーの技術は、発展途上国への飲

料水の供給や水不足の地域での節水にも

活用できます。開発者はできるだけ多くの人

にこれを使ってもらうことを次のテーマにして

いるそうです。

             経理総務部 渡辺雅彦

Orbsysshowerwaterrecyclestorytops

 

いの一番

「一番最初」や「真っ先に」などで使われる

言葉で「いの一番」という言葉がありますが、

この言葉は建築用語の中から出来た言葉

という事をご存知でしたか?何が語源かと

言いますと、柱の番号なのです。

昔から家の図面の中で、柱の位置を示す

際に、縦方向に「い、ろ、は、・・・」、横方向

に「一、二、三、・・・」という風に「番付」と

呼ぶ符合をつけていました。そして、家を

建てる際に一番最初に建てられたのが

「いの一番」の柱だったことからこの言葉

が生まれました。最近では、縦方向は「Y」、

横方向は「X」で表されることが多くなって

きましたが、木造では今でも「い、ろ、は、・・・」

で表しています。

              工事部 石田卓也

2013年11月14日 (木)

『山口・広島旅行』

今週社員旅行を行い、山口県と広島県へ行っ

てきました。主な行先は、松陰神社、萩城下

町、錦帯橋、厳島、原爆ドームなどです。日

本の歴史に深く関わる場所を訪れることが

できました。特に広島県の原爆ドームや平和

祈念館は、戦争の恐ろしさや事実を知る事が

でき、後世に残した方が良い事が多々ありま

した。

仕事をしているとなかなか訪れられない場

所ですので、行けることができとてもよかっ

たです。

英気を養いましたので、また本日から精一杯

仕事に精を出したいと思います。

経理総務部 都丸貴志

2013_214

2013年11月12日 (火)

合同企業説明会

先週7日に、ジョブカフェ群馬様主催の「群

馬で働こう!U・Iターン合同企業説明会」に

参加させていただきました。

平成26年度3月に卒業予定の学生を中心

にブースへ足を運んでいただきました。

就職活動中の方とお話をさせていただく中で、

改めて自分の会社の沿革や歴史など、採用

担当者として知らなければならないことが沢

山あると感じました。

今回は営業職で募集をさせていただきました。

多くの方に質問をしていただき、実際に話を

させていただくことでわかることが沢山ある

と実感いたしました。

お越し頂いた方には今後のことについて、

改めてご連絡させていただきます。

ご来場いただいた方は、本当にありがとう

ございました。

経理総務部 倉林佳澄

Photo

2013年11月10日 (日)

『協力会旅行』

先日の6~7日に大五建設グループで仕事を

している業者さんたちで旅行に行ってきまし

た。行先は、浅草・横浜でした。東京スカイ

ツリー、赤レンガ、横浜中華街などを訪れ、

楽しんでいたように感じます。日々仕事に追

われる事が多い人ばかりなので、気休めがで

きる時間となったのではないでしょうか。ス

カイツリーを初めて訪れた人が多く高い場所

からの展望、屋形船から見るスカイツリーも

綺麗でした。

また日々仕事が始まっていますが、仕事を充

実させるためにもリフレッシュすることは大

切ですね。

経理総務部 都丸貴志

Img_1736

2013年11月 9日 (土)

左官

今回は、「左官」について調べました。奈良時代

の律令制度下において、建築仕事を司る木工

寮に属〔さかん〕という役職がありました。

この属の役人が宮中の修理に壁塗りをしてい

たことが現在の左官の語源だと言われていま

す。律令制度が敷かれていた時代の官位の

一つなのです。律令制度には、四等官制度が

敷かれており、トップが『長官かみ』、以下『次

官すけ』、『判官じょう』そして最下位が『佐官

さかん』でした。佐官とは、『官を(佐)たすけ

る』という意味で、当時は各役所によって様々

な字を当てていました。

そのなかで、宮中の修理の時の壁塗り職人を

木工寮(現在の国土交通省のようなもの)の

 『左官』に任じ、出入りを許可したのがその

名の由来です。

つまり、『左官』は立派な官位の名と言うわけ

ですが、これがいつしか職業名に転じ、現在

に至っているそうです。建築業界で働いてい

ても、分らない事が多くあります。これからも

調べて行きたいと思います。

                            工事部 石田卓也

Image9

2013年11月 8日 (金)

大工見習いの募集

 今週の水曜日、高校生を対象の企業説明会

に参加いたしました。今回は大工見習いの募

集でした。大工見習いの募集は営業などの募

集とは違い、かなり絞り込まれた職業なので、

ブースに来て下さる高校生も少ないと予想して

いたのですが、そのような中でも3人の高校生

に来ていただきました。来ていただいた高校生

の方々、もし少しでも興味がありましたら、ご連

絡いただければと思います。また、そのほかに

も興味がある方がいらっしゃいましたら現場見

学などもできますので、ぜひともお声掛けいた

だければと思います。

                           経理総務部 前原慎

2031s

 

 

2013年11月 7日 (木)

「コピー複合機」文書まる見え問題

 「コピー複合機」には文書を読み取り、保存

するスキャナー機能や、受信したファクスの

データを本体内に保存する機能があります。

セキュリティー対策が不十分な場合、保存さ

れた文書のデータがインターネットを通じて

外部から見られる状態になる場合があるこ

とが報じられました(一部のメーカー製)。

複合機が外部との通信を制御するファイア

ォールという装置で守られている場合で、

複合機ごとにIDとパスワードを設定してい

れば、データが丸見えになることはないそう

です。メーカーは十分な対策をとるよう注意

を呼びかけています。

海外にはデータが見える複合機を検索する

イトが存在し、そこでは日本や海外の企業

大学など少なくとも数十カ所の複合機の

データが見える状態です。

中部地方の国立大学では入学試験問題が、

州地方のある大学では就職活動用とみら

学生の写真入り履歴書が、都内の私立

大学で数百万円に上る設備の見積書が、

れぞれ部から見える状態になっていた

そうです。

複合機をお使いの方、念のため是非チェック

してみてください。

              経理総務部 渡辺雅彦

Exc1311050900000p2

2013年11月 6日 (水)

電報の日

11月5日は電報を依頼する電話番号115

にちなんで‘電報の日’です。昔は電話のあ

る家庭は限られていたので、電報は重要な連

絡手段でした。しかし各家庭に1台電話があ

るようになり、さらには一人に1台携帯電話

の時代になりました。今ではお祝いやお悔や

みの慶弔にかかわることに使用されることが

ほとんどです。特にお祝いで使用される電報

には、メッセージを送るだけでなく、ぬいぐる

みやお花などが一緒に送れるようになって

います。申込方法も電話だけでなく、インタ

ーネットや携帯電話からもできます。

いろいろな節目の時に電報を送ってみるのも

いいですね。

            経理総務部 田中美知子

Imagecaet054c