更新ブログ

« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月の27件の投稿

2014年4月22日 (火)

電話応対研修

先日、新入社員を対象に電話応対の社内研修

を行いました。内容は、電話応対の際に気を

つける言葉遣いや、実践的な電話の取り次ぎ

の仕方、クレームの対応の仕方です。教えて

いく中で気付いたことは、自分自身の電話応

対について反省することと、改めて電話対応

の奥深さを実感しました。

電話応対は、相手の方の顔が見えないため、

言葉で表情を表さなければなりません。また、

お客様の心情をくみ取って、その方にとって

どのような対応が最も適切なのか短時間で

考える必要があります。一昨年、新入社員の

時に、外部研修での電話応対研修会に参加さ

せていただいたことがあります。改めて、そ

のような研修会に参加させていただけたこ

とに対してありがたいことだと感じました。

この季節になると思い出しますが、初心に戻

って考えるということを日々の業務の中で

忘れないようにします。

経理総務部 倉林佳澄

Staff_img18

Hana

2014年4月21日 (月)

カーポート

S様邸ではカーポート工事が完了しました。

今までは愛車2台ともに雨ざらしでした。

寒い季節は、霜が降りてフロントガラスが

凍ってたいへんでした。

でも、もう大丈夫です。

季節も暖かくなり、洗車日和が続いています。

いつもピカピカ。休日が楽しみです。

出かけようか、それとも洗おうかな。

車に手をかけることが多くなりました。

リフォーム部 飯野弘信Staff_img04


413s

 

 

 

 

下地材

ホームセンターなどで大きな木の板を見か

けたことはありますか?壁や床、屋根の下

地などに使われますが、名前の呼び方も

「コンパネ」「ベニヤ」「合板(ごうはん)」

など色々あります。

コンパネはコンクリートパネルの略で、コン

クリートの型枠に用いられる合板のことです。

合板(ごうはん)とは薄く切った単板を、繊

維方向を90度互い違いに重ねて熱圧接着し

た木質ボードで、厚さやサイズが豊富です。

また、あらゆる方向からの力に対して高い抵

抗力を発揮します。

ベニヤとは、単板という意味です。やはり合

板とは別で、英語でも合板はplywoodと言う

らしいです。

この二つが同じであると誤認識されたのは

1912年に範多商会という店がロシアか

ら合板を輸入した際に、ベニヤ板と呼んだ

のが広まったためらしいです。

英語の「veneer 」から来ているそうで、

「化粧張りをする」「うわべを飾る」とい

った意味があるとの事です。

工事部 石田卓也Staff_img11

 

 

 

 

 

2014年4月20日 (日)

建設業で外国人活用拡大(政府方針)!!

政府は先日、人手不足が深刻となっている建

設業で、外国人労働者の受け入れを拡大する

緊急措置を決めました。しかし、建設業界か

らは、その効果を疑問視する声が上がってい

ます。

この措置は新興国への技術移転を目的に外国

人を受け入れる「技術実習制度」を拡充した

ものです。受入期間をこれまでより2年延長

して最長5年とするほか、過去の実習生が再

入国して2~3年働くことも認めるというも

のです。

背景にあるのは、建設業界の人手不足です。

2020年には東京五輪の開催が待ち受けて

おり、政府の試算によれば、2020年まで

の6年間で15万人が不足します。そのうち

7万人を外国人でカバーしようという狙いで

す。

しかし、建設業界に必要な人材は専門的な技

能を持っている人という見方もあり、日本人

の若者が入職しやすい環境を整えるなどの対

策が先、という声も多いようです。

経理総務部 渡辺雅彦

Staff_img07_2

Illust3646

 

2014年4月18日 (金)

プロの技

事務所の一角の話ですが、今まではここに棚

がなかったため、物を置くのに場所がなくて不

便でした。そこで、ここに棚があった方が良い

のではないかということになり、ベテラン社員の

井上さんにお願いしました。

井上さんは寸法をほんの数秒で測り終え、作

業場に行って作り始めました。私には適当に

測ったようにしか見えなかったのですが、出来

上がって置いてみたらぴったりとはまりました。

そこには「プロの技」が見え、とても感動いたし

ました。井上さんありがとうございます。

経理総務部 前原慎

Staff_img20

S2

 

 

2014年4月17日 (木)

『社内研修』

本日、社内でルール・マナーの研修を実施

いたしました。

それに先立ち、創業当時のメンバーに当時

の事をお話ししていただきました。私は入

社6年目ですが、いろいろと会社の歴史や

過去の事を上司や諸先輩から伺っておりま

した。それでも初めて伺う事が多く、とて

も有意義な時間を過ごせました。

その後、社内のルールやマナーについてお

話しいたしました。聞く側にとっては、普

段知っていること、何気なくできる事、初

めて知る事などあったかと思います。社員

全員が気持ちよく仕事を行う上では、ルー

ルやマナーを守る事が大切です。出来てい

ない事を出来るようにするためには、苦労

を伴いますが、社員全員が無意識にできる

ようになった時には、今よりもっと素敵な

会社になっているかと思います。

経理総務部 都丸貴志

Staff_img17

Tomato

続きを読む »

2014年4月16日 (水)

自転車マナーアップデー

毎月15日は自転車マナーアップデーです。

エコで健康的な乗り物である自転車ですが、

交通事故も多発しているようです。

4月は初めて自転車通学を始める中学生や

高校生などが多い時期でもあります。車を

運転する方は、歩行者だけでなくて自転車

にも注意が必要です。また、自転車に乗る

方も交通ルールやマナーを守る必要があり

ます。最近では、自転車が加害者になる重

大事故の発生も多くなっているようです。

交通ルールやマナーをしっかり守り、事故

をなくしていきたいですね。

万一に備えて自転車保険に加入することを

検討するのもいいですね。

経理総務部 田中美知子

Staff_img09

Yjimage6

 

 

 

2014年4月15日 (火)

採用活動

暖かい日が多くなり、過ごしやすくなりまし

た。しかし、まだ朝晩と肌寒いことが多いで

すね。季節の変わり目ですので、風邪など引

かれないようご自愛ください。

さて、グループ会社の四季の住まいでは、第

2回目となる合同企業説明会への参加を予

定しております。また、5月12日(月)に

ビエント高崎にて今年3回目となる会社説

明会も予定しております。多くの学生にお会

いし、四季の住まいのことを知っていただけ

るとよいと思っております。会社説明会では、

社長の悴田からお話をさせていただく予定

です。

私が学生のときは、会社説明会で代表者から

直接お話を伺える機会が少なかったと思い

ます。その会社のトップから話しを伺うこと

でその会社がどんな会社なのか、四季の住ま

いも含めよく感じとることができたのを覚

えています。少しでも興味がある方は、是非

一度ご参加ください!申し込み方法は、マイ

ナビの他、お問い合わせでも受付けています。

<四季の住まい(株)採用担当倉林まで>

TEL:027-328-6544

経理総務部 倉林佳澄

Staff_img18

Photo

2014年4月13日 (日)

三陸鉄道と耐震工法

東日本大震災で被災した三陸鉄道が先日、3

年ぶりに全線で復旧しました。耐震性や津波

対策を強化するため、再架設する3つの橋に

新工法のGRS一体橋梁(補強盛り土一体橋

梁)という方式が採用されています。

GRS一体橋梁とは橋桁、橋台、橋脚を一体

化して支承(ししょう)をなくし、さらに橋

台を背面の補強盛り土と一体化する構造形式

です。橋梁に働く水平力を全て補強盛り土に

負担させ、橋脚は鉛直荷重だけを担うのが特

徴です。耐震性に優れ、橋脚のコスト低減を

見込めます。上下部一体構造なので、津波に

遭っても流失しにくいことが期待できるそう

です。

                  経理総務部 渡辺雅彦

Girder_bridges

Thumb_500_kp140409santetsu3s_2

2014年4月10日 (木)

『新入社員研修』

昨日でパソコンのOSである【XP】のサ

ポートが終了致しました。その後の対応は

済んでおりますでしょうか?

ところで、先週の木曜日から土曜日に新入

社員研修の引率に行ってまいりました。

研修内容は名刺交換の仕方、電話対応、仕

事の役割分担など、社会人としての基本が

主でした。毎年参加させていただいており

ますが、その度に気持ちを改めるようにし

ております。

研修は行ってくる事が目的ではありません。

学んだ事を実践で行かせなければ、時間と

お金が無駄になってしまいます。新入社員

が戸惑わないように、良い見本となるよう

にしていきます。

経理総務部 都丸貴志

041

続きを読む »